あけましておめでとうございます
大みそか、珍しく紅白を見たりして過ごしました
(森光子さんの森繁さん化が止まりませんねぇ・・・目が離せません)
夕ごはんは年越し蕎麦と、フライングのおせち料理など
(なだ万の栗きんとんの美味しさに感動)
食後、ダンナさんお土産の『キクヤ』のケーキやら
なんだか、高級感あふれるパッケージのカステラなど
食べまして
追記:このカステラ、「伊勢崎町本店」と「関内駅前店」のみ、
底にざらめ付きの商品が購入できるようです
ざらめがけっこうダイナミックで、がりがりと美味しいですよ
恒例の・・・初詣に出かけました
家の近所の『妙香寺』さんに、12時をまわったら
初詣が定番です
毎年、なかなかの人出
お参り後、お清めのお酒をいただきます
その後は、山手を散歩し・・・
「こんなおうちが良いねぇなどと物色し・・・」
ボケてますが、外人墓地からのマリンタワーです
1時までは、ライトアップでレインボーカラーでした
こちらは「ホテルニューグランド」
開港151周年に変わっていました
(Y150もさよならぁ~)
最後は毎年、中華街で爆竹に身を清めるのが定番
ただ、今年は全体的に人出が少なかったですねぇ
特に中華街
なんだか寂しい・・・お正月は華やかに盛り上がって
欲しいですね
年末はあわただしく過ぎてしまいましたが、
これからゆっくり今年の抱負など考えてみたいと思います