タイトルが途中ですみません
思いのほか長かったので・・・
『「また会いたい」と思われる人の38のルール』
私は意外と「自己啓発本」が好きです
比較的短時間で、気軽に読めるものが多く、その割に、
なんらかの気づきが得られることが多いからです
この本も、そんな気持ちで、新聞広告チェックから購入しました
が、読後のお得感は、今年度5本指に入ります
予想通り、気負わずに短時間で読める本ですが、今日からでも
実践していきたい気づきが、沢山得られました
中でも、
「受け止める」と「受け入れる」を使い分けるという考え方は、
誰かに言われた何気ない言葉も、意外と長い間心に影さしたり、相手に
苦手意識を持ってしまうところのある私には、
非常に、非常にためになる考え方でした
言葉の力ってすごいですよね
形がないので、価値がわかりにくいのですが、
とても大きな力を与えてくれることもありますよね
他にも、「まいっか星人」とか「ゆるゆる作戦」とか、女性ならではの
やわらかい読みやすい語り口ではありますが、すぐに実践したいと
思える「反応」の仕方がもりだくさんですっ
読後に気がついたのですが、著者の吉原さんは、
以前私の仕事場にもいらしてました
美人大好きの私は、密かに「ビューティ」
というあだ名をつけて、
会える日を楽しみにしてました
(なんで、読後まで気がつけなかったかといいますと、
帯の写真より実物の方がさらに美しいからでーーーす)
思わぬところで、ご活躍に触れましたぁ
私も頑張って実践してみまーーす
- 「また会いたい」と思われる人の38のルール/吉原 珠央
- ¥1,365
- Amazon.co.jp