今日はダンナさんが神田に所用があったので、一緒にランチ



最近気になる~日々のコト

神田駿河台3丁目にある『面(おもて)』さんです音譜


ここは、以前ダンナさんが、お仕事関係で行って好感触のお店だったようです

私は初来店ラブラブ


場所は淡路町または新お茶の水駅が近いかな

けっこうわかりにくい路地裏といった風情です





最近気になる~日々のコト

入口は京都の町屋のような間口です





最近気になる~日々のコト


小さな飛び石の路地の奥に入口があります


店内とお料理は、ちょっと写真を撮れる雰囲気ではなく、

ありませんあせる


が、メニューは




最近気になる~日々のコト

んーーー

見えませんね目


私は、銀だらの西京焼きをお願いしました


メインの他に、茶碗蒸し、ちりめんじゃこ、だいこんの煮物、お味噌汁、おしんこ

そして、デザートのお汁粉がついてます音譜




店内はこじんまりしていますが、

能の舞台の造りが、そのまま席になっています

BGMもお能で、かなりエキゾチック・ジャパン(古いはてなマーク)です


海外からのお客様など、お連れしたら間違いなく感動しちゃいますね

日本人の私も、和の空間に酔いましたっ


そして、これが大切。ごはんはとーーっても美味しいんですラブラブ

銀だらの厚みに、必ずや驚くと思います



次回はぜひ!!夕ごはんにもうかがってみたいなぁラブラブラブラブ