翌朝、最初に向かったのは

『甲斐 善光寺』 です!!




最近気になる~日々のコト

道沿いに並んだ街路樹の丸いカット具合が面白い目


山梨の植木ってなんか装飾的なんですよねー




最近気になる~日々のコト


善光寺といえば普通は長野

今年は御開帳でしたね、行きたかったなぁ…



甲斐 善光寺は、武田信玄が川中島での合戦の際の

信濃 善光寺 焼失を恐れて建立されたそうです


金堂天井には日本一の規模の『鳴き竜』が描かれていたり、

長野と同じ『お戒壇廻り』もできるようです



最近気になる~日々のコト

少し色褪せたカンジがまた風流です寺




最近気になる~日々のコト

山門もかなりのスケールです

そして金堂から山門を通ってまっすぐ延びた道が

気持の良い、素敵なお寺でした