きらきら『ホレンディッシュ・カカオシュトーベ』きらきら


と聞いて、『あ~あれね』と頭に浮かぶ人はすごいっかお


とりあえず名前が長いですあせる


何かというと・・・



最近気になる~日々のコト

ケーキ2バームクーヘンレアチーズケーキでございます


伊勢丹新宿店のB1に先日オープンしてまして、

オープン当日は全品売り切れで買えませんでしたびっくり猫


ドイツはザクセン州ハノーファーで100年の伝統を誇る老舗

なのだそうです


国立ドイツ菓子協会の「バームクーヘンの定義」に基づいた

無添加バームクーヘンなのだそうです・・・


今回は無事購入できました音譜



まず普通のバームクーヘンは、賞味期限が当日中耐える


やや白っぽい生地で1番小さい ¥1,050はかなり小ぶりな印象

味はなかなかです


もうひとつ、

『バウムシュピッツ』という一口サイズにカットした

バウムにチョコレートをコーティングしたものも

購入しましたラブラブ


パッケージがかわいいので、

ちょっとしたプレゼントプレゼントに良いですね


ただこれって・・・

何かに似ている・・・


昔、駄菓子屋さんで買ってた甘食の薄いのにチョコがかかった

あれです!!


なつかし~すまいる



☆私的バームランキング☆


第1位 クラブハリエ (横浜高島屋)



最近気になる~日々のコト

箱入りのバームは、季節によって柄が変わったりしますラブラブ

横浜柄もあって、お土産にお勧めです


家では、阪神百貨店限定の『トラ柄』を、収納ケースに愛用中



第2位 ねんりん家 (大丸東京店)



最近気になる~日々のコト

ここはいつでも行列してますね

『しっかり芽』の砂糖コーティングがとっても美味しいんですよねラブラブ





という不動の地位は今回も動きませんでした~