>こうさん
そうだったんですね。
一回初期不良あった後のトラブルですか。
安物のリールだったらわかるんですが
ステラですからね。
そんな事もあるんですね。
次は
ちゃんと帰ってくると思いますよ。
シマノさん信頼して待ちましょ^_^
>mokoさん
実はこの前にも同機で不具合クレーム出した直後のこれなんですよ。
最初はドラグノブゆるゆる状態でスプールを回すとドラグノブが一緒に回ってしまいドラグノブ外れる現象でした。
この時はスプールとドラグノブを新品交換で神対応やわって絶賛したのに~
Re:無題
>こうさん
あの音がでてるのに
こんなもんですよって
ほんとにステラ触った事あるの?
って感じですね。
釣具屋さんの店頭に並べてある
新品ステラと回し比べしてもらうとか。
シマノの修理担当も色々と人が居るので
当たり外れの人居そうですね。
良い修理結果になるように願ってます。
ほんとにいいリールなので
嫌いにならないで下さいね。
>mokoさん
mokoさん
返信ありがとうございます。
うちの釣具屋のとあるスタッフは逆対応でこんなもんですよと…
キーキー異音と伝えてるのに、そのスタッフは【コツ音】とクレームシートに記入したんですよ。
その時に訂正すれば良かったものの、苛立ちでこいつは話しにならんわ
どうせハンドル回せばシマノは気付くだろうと思いきや、シマノまさかのキーキー異音スルーして、コツ音確認しました。
基準内ですが、グリスアップとドライブギヤのシム調整しましたって…。
クリアランスぎちぎちに調整されてしまいあの滑らかで軽い巻き心地はどこへ泣
キーキー異音+めちゃくちゃ重い巻きになって返ってきた次第です…。
あのキーキー異音を基準内って言ってるのかと思って詳しく修理内容聞き取りで上記発覚しました。
事態悪化でめちゃくちゃストレスです泣
Re:無題
>こうさん
こんにちは、動画見ました
凄く懐かしくて嫌な音です。
同じ症状ですね。
凄く不安だと思います。
僕は、ネットで商品買ったんですが
近場の釣具屋さん経由で修理頼みました。
店員さんもこれは駄目でしょうと
相談に乗って頂きまして
修理に出しました。
ローターナット異常と診断され
ナットとそのベアリング交換して無償で帰って来ました。
僕のブログにも修理から帰って来た時のブログ上げてあります。
よかってら参考にして下さい。
修理に出す時にロータナット異常じゃないですかと
書き足してみてはいかがでしょうか?
安い品物でもないですし
凄く良いリールなので気持ち良く修理して欲しいですよね。
同じ症状です…
20ステラSW5000HG
スプール無し、正常
ドラグゆるゆる、正常
実釣ドラグ、キーキー異音、微振動
フルロック、さらに微増
https://d.kuku.lu/79615649b
一度シマノに送りましたが、まさかの基準内返答
もう一度送り返します泣
>ponta-swさん
コメントありがとうございます。
後日修理に出しまして
帰ってきました。
ローターナットの異常で無償で帰ってきました。
修理内容をブログに載せてあるので
参考にして下さい。
初コメ失礼します。
自分もまさに同じことがこれのXGで起こってしまいました、、
その後修理に出してどうなりましたか?
原因はわかりましたか?
いきなりの質問失礼します。
自分もぱおん超えそうです、、、
>マイチャンさん
コメントありがとうございます。
凄い音ですよねw
スプールを外したら音は鳴らないので
スプールが干渉してるのかと思いましたが
釣具屋さんの店員さんは
スプール付けたら重みが掛かって
メインシャフトが歪んで擦れてるかもと。
簡単に壊れ過ぎですね。
ハズレ個体だったのかもですね。
何かモヤモヤします(T . T)
ハツコメ失礼します。
扇風機かと思いました。(笑)
スプールが無いと音がしないのですか?
スプールバンドの干渉?
10万以上のリールですよね?
失礼なコメントですよね。m(_ _)m