いつもブログ見て頂きまして
ありがとうございます
mokoです
釣りに行く予定じゃ無かったんですが
無性にムラムラ
少しだけ出撃してきました。
少し風が強かったんですが
色々と小技使いながらメバル&ガシラGET
向かい風の時は、ジグヘッドの沈みが早くて
中層狙ってるつもりがボトムまで沈んでる。
ジグヘッドを軽くして
いつもとちょうど良いレンジに入る感じ
この感覚は経験積まないと難しいですね。
逆に追い風の時は
ラインが煽られて沈みにくいので
重さを少し重くする方が良い感じ
ガシラさんも楽しいんですが
今日の本命は鯵なので歩き回り鯵を探す。
風でゴミが溜まってるポイント周りを
狙ってると
コンと癒される当たりが👍
20cm程のサイズの鯵GET!
サイズ的に20cm前後の群れでして
8匹ほどお持ち帰り😊
前回よりサイズ小さくなってるし
梅雨入ったら良いサイズ釣れるかな。
アジングはやっぱり癒される。
ほなまた
ヤマガブランクス ブルーカレント
JH-Special 71TZ nano
シマノ 22ステラC2000s
ヨツアミ リアルデシックスWX8 0.4号
サンライン ブラックストリーム 1.5号
土肥富 レンジクロスヘッド 1g 0.6g
ERTEL プロキシマ 高田屋覚醒カラー紅蓮、紫苑