いつもブログ見て頂きまして
おめでとうございます
mokoです
明けましておめでとうございます
2022年も宜しくお願い致します。
今年の正月は人が多そうなので
実家でゴロゴロ
嫁様の実家へ挨拶に行きゴロゴロ
お酒呑んで食べて
のんびり正月を過ごしてました
本日3日
鰤を貰ったが料理が出来ないので
捌いてとの依頼を頂きまして
自前の巨大魚用の、まな板と包丁を持参で
料理しに行く事に
見事な鰤で
体高が凄くブリブリ😍
鰤の捌きなど久々だったので
捌き甲斐がありました。
包丁が切れなくなる程の脂で
美味そうな鰤でした。
慣れたものでスパッと3枚に下ろし
少し身を頂きまして任務終了
さて
帰って年末の写真の整理でもと
パソコン立ち上げたら
あれ?あれ?立ち上がらない😂
ハードディスクも回ってないし
ヤバっと思い色々とケーブル関係を
チェックしたんですが異常無し。。。
ハードディスク&SSDが
イッたかなーと最悪の状況で。
まさかとマザーボードの電池かもと
グラボ抜いて電池交換すると
BIOSが立ち上がった
BIOSリセットされましたが
快適に復活しました
焦った〜
単純な事だったんですが
皆さまパソコン調子悪くなったら
マザボの電池切れ疑ってみて下さいね。
電池切れの事が多いですから😅
基本的な事を見逃してましたわ。
5年程で電池が無くなるので
皆んな壊れたと思ってしまうんですよね。
もしもの時に
定期的にバックアップしとかないと
正月から冷や汗物でした。
まだ休みあるので(6日まで休み)
人が減る明日から動き始めようかな〜
釣具でも買いに行くかな。
今年も(のんびり魚釣り)宜しく
ほなまた