いつもブログ見て頂きまして
ありがとうございます
mokoです
中々の多忙で
ブログ更新も止まってました。
本日の定休日は
予定も無く天気も良かったので
早起きして朝マズメを狙いにGO
一つ目のポイントに行くと
平日にも関わらず
沢山の釣り人でビックリ
釣れてるのかな?
頑張りましたが釣果無し
良い運動出来ました。
周りも釣れて無かったです。
早々と次のポイントへ移動します。
テトラのポイントなんですが
ルアー装着中に
プライヤーをテトラの隙間にポトン
やってまいました。
凹みながら釣り始めるも
3投目ぐらいに何やら違和感が
リールを巻くとコツンコツンと何やら感じ
次キャストして、巻き始めると
ゴリゴリゴリゴリゴリゴリ
ヌルテートだったのに
シャリテート超えて
ゴリテートになってしまいました
特に衝撃与えてないし
そんな青物も上げてないリール。
ステラswばかり使ってたので
ほとんど使って無かったのに。
頑丈が売りじゃなかったのか!
釣具店へ持って行き
即入院となりました
ふぅ。
ついでに紛失してしまった
プライヤーも購入
安定のシマノのプライヤー
シマノADプライヤーRHタイプF CT-541P
再購入です
色々プライヤーを使って来ましたが
これが1番使いやすいです
最悪の釣行になってしまいました。
まぁしゃーないか。
ほなまた
ヤマガブランクス ブルースナイパー103L
ダイワ 19セルテート LT4000CXH
ダイワ ソルティガ 12ブレイド 1.5号