いつもブログ見て頂きまして
ありがとうございます

mokoです

暖冬で釣りに行きやすい気候なのに
全然釣り行けてません

ブログネタも無いので
前回に続いてタックル紹介でも。
今回は、アジング、メバリング用の
ライトゲームタックルです。
使用タックルボックスは
メイホーさんのランガンボックス
VS-7055です。
○ロッドスタンド三本
○ドリンクホルダー
○マルチホルダーBM25
装着してハサミ入れにしてます。
ルアーケースを少し
改造しないと入らないのですけど。
マルチホルダー付けまして
ガーグリップ付けてます

ドリンクホルダーには100均のプラのケース
使った後のプラグやワーム入れにしてます。
メイホーランガンケース(小)
にメインのワーム&ジグヘッドを入れてます。
あとはリーダー小物ケース
黄色いスティックの
ダイワの速攻8の字むすびなんですが
これは、凄く便利で
トリプルエイトノット組む時に使ってます。
リーダーはバリバスの0.8号 1号 1.5号
ジャッカルのスイスイスイム、キビキビダート
レベロクの漁港ヘッド、スライドヘッド
ダイワ月下美人SWライトジグヘッドなど
を使ってます。
ジャッカルのペケリング、ペケロング
アミアミなどのジャッカル製品
レベロクさんの漁港ワームなど
ダイワの月下美人シリーズが多いです。
予備のワーム&ジグヘッド
プラグケース
レベロクワーム用ケース
フロートリグ仕掛けケース
ワームワインダーホルダー
月下美人 源五郎
月下美人レイジーソリッドなど
今流行のマイクロバイブ
ナノバイブ、魚子バイブなど
ロッドは
○ダイワ月下美人EX AJING 71.5L-S 羽弓
○ヤマガブランクス プルーカレント
JH-Special 62TZ NANO
○ジャッカル スキャッドウォール 58JH-TT
月下美人 月の響Ⅱ 0.15号
やっぱり良い釣具は使ってても気持ちが良い
ずっと投げていたい気分にさせてくれ
釣果もUPです??
わからんけど

道具触ってたらウズウズ

来週は寒くなりそうですが
頑張って夜遊び行きたいと思います。
ほなまた


