いつもブログ見て頂きまして
ありがとうございます

mokoです

先日のエギングロッド購入しての
墨付け釣行の時なんですが
初タックル持って1人で楽しんでました。
調子よくて2杯のアオリゲットして
墨付け完了で気分も絶好調

その時
隣に、挨拶も無く入って来た親子

まぁ良いんですけどね。少し近い

子供は大学生っぽい感じ
横で太刀魚がどうのこうの。
キビナゴこう巻いてと
キビナゴテンヤの引きずりするみたい。
準備は、いいんですが2人とも
ヘッドライト付けてたんですが
明る過ぎて眩しい
ちょっと考えろとイライラ

まさかと思いましたか
親子が釣り始めたんですが
ヘッドライトは消さずに釣り開始

ハイビームの強点灯

海面を、照らす照らす

馬鹿灯台親子でした。
我慢して、釣り開始するも
横の子供が、こちらをチラチラ見てくる
見てくるって事は
ライトもこっち向くんですよね。
眩しいってもんじゃないですよ

チラチラ攻撃を受けながらも
新ロッドでシャクシャクしてると
いい感じにヒット

すると、隣の親子が一斉にmokoさんに
スポットライトオン

スターになった気分じゃ

oh〜眩しくてなんも見えん。。。
眩しさ我慢して、イカ抜き上げます。
そして上げた時に
子供が真横まで来て
何釣れたんですがと至近距離での
スポットライト攻撃。。。
プチッと
我慢の限界来て
眩しいんじゃコラーと
さすがに我慢出来ませんでした

普段は
我慢するんですけど
今回は、さすがに無理でした。
そしたら
親子の隣にいた、オッチャンが来て
オッチャンのお説教タイム
オッチャンも腹立ってたんやろな。
周り見てん何処にライト付けて
釣りしよる馬鹿おるか?
人にライト向けるな、水面も照らすな
もっと勉強して釣場に来い
ネットで嫌われる釣り人で検索してん
お前らが載っとるぞと
長々説教させてました。
mokoの言いたい事を
全部言ってくれてました。
しかし気分が悪い
楽しみに来たのにストレスMAXです。
皆んな遊びに来てるのに
怒る方も怒られる方も気分が悪い
皆さん、マナーとルールを守って
楽しい釣りしましょう
