いつもブログ見て頂き
ありがとうございます

暇つぶし程度に見て下さいね。
さて、昨日書ききれなかった
フィッシングショー大阪2018に初参戦

ワクワク
ドキドキ
ムラムラ



ステラ&イグジスト見てから
気になってたブースを徘徊

ゼナックの気になるオフショアロッド
拝見

FOKEETO IKARI フォキート イカリ
超高弾性ロッドにカーボンコアを内蔵した
「イカリブランク」を搭載した
全く新しいジギングロッド。
イカリブランクによる細身な
イカリブランクによる細身な
ブランクの外見からは想像できないほどの
驚異的な破断強度と反発力を発揮する。
ロングジグから
ショートジグやスロージグを
専用ロッド以上にパフォーマンス出来る
夢のようなロッドみたいです。
お客さんに囲まれててたので
お話する事出来ず

後ろ姿だけ
続いて
初めて触ってみた、禁断の鮎のロッド

50万円

これだけ長いのに軽い
しかも腰があり

これは高いだけありますね。
踏み込んでは、駄目な世界でした。
淡路島の日本一のフィッシングホテル
淡路島観光ホテルさん

淡路島に住んでいながら
行った事無いですが
評判も良いので
釣りだけでも行ってみたくなりました。
エバーグリーンのライトゲームロッド
良いですね
触ってみると欲しくなってしまいます。
怖いお祭りです

続いてお世話になってる
ジャッカルさん

スキャッドウォール見てみます

凄くいい感じでした

mokoの
鉄板ジグヘッド&ワームになってます

お昼ご飯食べようと
屋台村へ。。。
諦めました

次に
お世話になってる第一精工さんで
面白く便利な小物良いですね
カタログ頂きます

ディープライナーさんへ
深みにハマれば
ヤバイ事になりそうです

筋トレできますやん

深海の
凄い高級魚が釣れる見たいです。
他も色々回りましたが
あまりにも人が多過ぎて
ゆっくり見れなかったですね

でも釣り人気の熱気が伝わってた
感じがします。
初のフィッシングショーは
凄く刺激になり楽しかったです。
ハピソンガールは可愛いかったって事で

ほなまた


