昨日から
mokoのパソコンが調子悪くて
Windows立ち上がっても
動きがやたらと遅い

そしてフリーズ

強制で電源落としたら
立ち上がらなくなってしまいました。
立つんだパソ〜

8年前のですから
そろそろ買い替え時かな。
さて
本日は気温は低いけど
風がなく大潮
絶好の釣り日和


朝2時半起きして
近場の漁港へアジングへ
人は誰も居なくてシーン

凄く気持ちが良い。
釣れる鯵は小さい豆ちゃんです

遠投して見ます、沖のボトム付近で
コーーンといい当たり

バシュッ
と鬼合わせ👹

グイグイいい引きです。
久々の大きいいサイズですね。
食べる分は釣ったので今度は
少し太刀魚狙いにチェンジです。
駐車場に付いてポイントに歩いていると
ふと木の下に何かがある???
普段何も無いんですが??
近くまで行って見てみると

銀色の保温シート引いて
その上に布団敷いて、カップルが

おいおい、この寒いのにお盛んですね。
暗かったので、間近くまで見に行って
しまったじゃないですか

目合ったし

時間的に5時くらいだったので
今から釣り人いっぱい来るから
早めに済ますんやでと一言

紳士なmokoさん

その事
が頭いっぱいで釣りにならず

さて、気持ちを切り替え
今度は、今日のメインの青物狙いポイントへ
移動しました



帰り見たけど
カップルはもう居ませんでした。
早めに済ましたのね

日の出まで時間あったので
コンビニコーヒーでのんびり休憩

とりあえず
ぶっ飛び君で表層チェック
うん!異常無し

5カウント沈めて巻き巻き
うん!異常無し

10カウントして、巻き巻き
うん!

ガツーンといい当たり



なかなか良く引く

ツバスかなーとワクワク巻いて来ると
丸々デカイ
なかなか楽しかったです。

おかえり頂いて
次はジャッカルのビックバッカーソフト
水面が、賑やかになって来たので
表層中心に探って見てると
ガツーンと良い当たり

そこそこ引く
頭も振ってる

青物確定

楽しいねーワクワクして上げてみると
まずますサイズのハマちゃんゲットです

何度か乗りましたが
上げれたのは1匹だけした

下手ですね。。。
子供の保育所送りがあるので
7時前には撤収して来ました。
またリベンジしなくては

ほなまたねー

アジング
ダイワ 月下美人MX 511UL-S
ダイワ 15ルビアス 2000H
34 キメラワーム
ライトショアジギング
ダイワ ジグキャスターMX 96M
ダイワ 16キャタリナ 3500H
ジャンプライズ ぶっ飛び君
ジャッカル ビックバッカーソフト