無償に炭酸飲料飲みたくなって
買うんやけど、二口ぐらいで満足して
残してしまうmokoです。
ビール
は除く











さて、行って来ました初ジギング

準備万端でいざ、徳島県の阿波晢さんへ

カッコいいですね〜



しかし、朝から暑い
猛暑覚悟でたっぷり水分買い込み
7時出船です

乗り合いで、総勢7人での出船です

船が走ると風が気持ちいいですね〜
海の匂いが癒されます。
走る事50分ポイントに到着し
初ジギング開始です

使用タックルは

ダイワブラスト ジギングJH60S
ダイワソルティガ 4500H
スーパージグマンx8 300m 3号
バリバス 60lb
スミス ムラマサ 135g
初のジギング、ジクを沈めて
ワンピッチでシャクって見ます

思ってた以上にハードですね。
ショアジギングと違ってしゃくり方が
違うみたで
リールを巻き上げるのと
同時にロッドを上げるみないなので
ギクシャクなしゃくり

とりあえず普段のシャクり方でシャクります。
開始10分ぐらいでヒット

ソルティガのドラグが全然聞こえない
ガシガシ巻いて来ます

シオ
カンパチの子供ですね。

面白いですね。
始めてのジギングだったので
魚締めたり、アタフタし過ぎて
写真とか撮る暇が無くて
この後もガンガン釣れてますが
写真あまり無しです

タイラバでも初鯛ゲット

ダイワ 紅牙 ICS 103L
スーパージクマンx4 1号 200m
フロロ 20lb
しかし、暑いかった
猛暑の中、7時〜15時まで
船の上

あまり寝てなかったのもあって
ねむ気がヤバくて
昼からはほとんど、休憩してました。
居心地良かったです

最後に、大きなサワラを掛けたんですが
水面でバラしてしまい
悔しかったです。
また、涼しい時にリベンジしたいですね。
船長さんの人柄も良くて
最高のデビュー戦になりました

阿波晢さんありがとうございます

阿波晢さんのブログに詳細があるので
よければ見て下さい
