最近下の娘様女の子
何処で覚えて来たのかわかりませんが
ハゲ頭の人を見ると
あの人の頭がピカチュウやなキラキラ
と、大きい声で言いますガーンガーン

健康ランド温泉行った時も
太った女の人が居て、髪型がお団子ヘアー
だったそうですが
いきなり
皆んなに聞こえるぐらい大きな声で
なんでお相撲さんが居るの
嫁様に聞いたそうですガーンガーンガーン

流石にその時は、どうしたら良いのか
頭が真っ白になったみたいです。。。

パパの顔は四角いお弁当箱と言われてる
mokoです。。

子供の純粋な言葉は怖いですガーン


さて
最近多忙で、釣り行けないんですが
昨日頑張って時間を作り
1時間だけと夜中に出撃して来ました。

短時間なので
急いて準備して久々なポイントにインラブ

このポイントは真っ暗なんですが
いい感じに、アジが溜まるので
期待を膨らまして、釣り開始しましたラブ

数投した所で
ヘッドライトが急に点かなくなり
真っ暗な中、プチパニック滝汗 
しかもここは、テトラの上ゲッソリ

{FC482EA5-3CD4-4D47-BE39-ABBE21389A6A}

電池切れた? 
タックルボックスに電池あるけど
タックルボックスは堤防の上ガーン

そやキラキラ

スマホあるやんキラキラ
スマホのライトで

なんとかテトラ上から脱出爆笑

人間焦ると
パニックになってしまうの解りました。
真っ暗なので余計に。。。

素早く電池を交換するも???
付きません??
壊れたえーん

テンション下矢印下矢印なので退却です。

今使ってる、ライトなんですが
{AAB2E86C-41CC-49ED-B691-E724EB920FDA}

中古で買ったんですが
ゼクサスのzx340
使い易くて、明るいので重宝してきました。

家に帰って来て修理に出すか
新しいの買うか悩みましたが
最後の手段プンプン

昭和の修理方法にトライニヤニヤ
{CDAB8338-56B5-4915-8F2F-D7723AB623E0}

ガツングー          。。。      ピカッキラキラ

おお!

なおったラブ

さすが! 昭和の修理方法ニコニコ 

良かった〜

やっぱりまた壊れてしまったら
困るので、予備にもう一つライト
購入しょうと思います。

夜釣りには絶対必要ですもんね。
命に、関わるかもしれませんしキョロキョロ

しかし
クーラーボックスも買わないといけないのに
出費が。。。。

でも、安全第一で行こうニコニコ

じゃーのチュー