ハリスと道糸の違いが未だに
よくわからんmokoです

今日は仕事が休みなので
昨夜に
釣りに行く予定だったんですが

雨が強く降り出し空もピカピカ

竜巻注意報
が出ていたので

夜は
飲んでのんびり


朝早く起きて
朝マズメ狙っちゃうか


と予定を立ててのんびり
マッタリ











飲み過ぎました







4時の目覚まし無視して、朝起きれず

仕方がないので
休日の日課の子供の保育所送迎





少しのんびり用事をして
10時〜13時まで予定が空いてたので
ルアー投げに行って来ました



潮は小潮、満潮からの下げタイム
現地に着いての、ベイトチェック

おるおる
うじゃうじゃ


カタクチかな
期待が持てます、ガンガン行こうぜ

今日のタックルは

ダイワ ジグキャスターMX 96M
ダイワ 16キャタリナ3500H
ジャンプライズ かっ飛び棒
ブルースナイパー 97MMHに
浮気してたので
ジグキャスターMX、久々の出番です

ブルースナイパーと比べたら駄目ですが
ジグキャスターはキャスト時の
安心感が少し不安があります。
しかし重量が軽いのでシャクリ易く
疲れにくいのでライトに釣るなら最高です。
2時間投げまくりますか当たり無し

エソも無し

ボイルもナブラも無し

ちょうど12時ぐらいでしょうか。
ちょうど目の前10mぐらい前で
バコッ
バコッ
と何者
かの捕食



軽く、かっ飛び棒をキャスト



着水してから、スキップ巻き巻き
海面炸裂
目の前でバクッ





来ました
ドラグ固めに締めて

あったんですが、結構な引き

期待出来ます。
リールがキャタリナなので
ゴリゴリ巻きます。巻きます。巻きます。
こんな時に限って網持って来てないし

期待より大きくなかったんですが
低い所まで寄せて来て
ラインたぐり寄せ、なんとかゲット

その後、1時間粘りますが
海は静かでした

周りに聞くと
青物は落ち着いて来たみたいで
今回みたいな、単発が続いてるみたいです。
知り合いが、とある場所で
鰤
を上げたみたいなので

今度は、そこに連れて行って
もらいたいと思います。
じゃーの

使用タックル
ダイワ ジグキャスターMX 96M
ダイワ 16キャタリナ3500H
ジャンプライズ かっ飛び棒