無い無いと探し回ってたメガネが
何故か!
冷凍庫の中から発見される事案が発生えーん
ちびっこギャングの仕業でしょうムキー
良く冷えてて、キモいイイラブ
また、冷やしておこう口笛おいおい。。

さてカエル
釣った魚を素手パーで触るのって
嫌ですよね。
特にアジングなんかの時は、忘れたりすると
テンションがダダ下りですダウン

普段使ってるのが
第一精工さんの、ガーグリップ(メイン)
シマノさんの、魚バサミ(予備)
{8FC9FD3C-19CF-4876-94C5-9527F3B25398}

小物用ならこちらで良いんですが。


大物用(ジギング用)
友達にプレゼントして頂きました。

某、D○○SSさんのグラス○ーユニコーン
をリスペクトしたかの様な
フィッシュグリップを使ってます注意
{C2D21DF7-A857-4B46-9EE7-B918BBC9D7C7}

トランスフォームもします爆笑
{A90CE5E0-B1E8-4D38-9135-A3E73E925F13}

シャキーンキラキラ

かなり精工に出来てると言うか
入って来たパッケージのコレ
{B97648E7-44CA-45C1-B162-4458BB4AA855}
黒い梱包材が、本家のユニ○ーンの物?

本家は先端のグリップの所が
ユニコ○ンの様な出っ張りがあって
魚の口に突っ込みやすく出来てるんですが

この梱包材には、ツノの収納出来るように
見えます。

まさか、同じ工場で作って横流しびっくり
金型から、梱包材もびっくり??

使ってみると、挟む力も強いし
カッコイイし全然使えます。

偽物を推奨してる訳では有りませんが

お手軽に使うなら
全然使えますよって話です。


{654B33E1-03FC-40DA-B39F-0F0A13F02C7F}

本家さんのコレラブ凄いカッコイイキラキラ
今の壊れたらこっちにしょう爆笑


じゃニヤリ