愛ベースと真実の自己ベース | tomoko 身も心もほぐすスマイルマインドヨガ 

tomoko 身も心もほぐすスマイルマインドヨガ 

ヨガを通して身体と心を同時にケア❤️心が悩むと体調を崩したり、身体を酷使すると心が病みます。身体と心は本質的には同一のものだから。両方をケアすることで、なりたい自分、理想の未来に近づきます❤️ヨガのレッスンやセッションを通して内観を深めるお手伝いをします。

またまたヨガには関係ないよニヒヒ

今、朝のストレッチしながらふと思い浮かんだのでまた思いの丈を書く📝

大まかに分けると「愛ベースで生きてる人」「真実の自己ベース」で生きてる人といるよね〜と。

生まれた家の宗教の違いも関係してるのかな?私は後者。


私の曽祖父はお坊さん、私も大学で仏教にはまったので、本当の自分とは何か知りたいという追求型。


真実の自己とはドロドロして出会うとびっくりするくらいなんだろうなと思っていた。 

なので本来人間とは自分のことしか考えていないから愛とかは偽善でしか無いし、人間において真実の愛は存在しないという見解で生きてきた。



どちらかと言うと、今の私の個性としては男性的?修行的?哲学的な思考。
あんまり感情に流されることをよしとしない性格。

本来は多分、感受性の強いタイプ。
目の前のことで感情が動くのはカッコ悪い、と思っていた。小さい頃から本当は泣きたくても喉の奥が焼けるくらい我慢していたのをありありと覚えてる🤣



でもスピリチュアルというものに出会ったとき、愛ベースの言葉がいっぱい出てきた❤️

そしてヨガを始めて、ヨガイントラの、いいなあと思う先輩方はみんな穏やかで、人当たりが良い😆✨

修行的思考で、私には無理❗️と思い込んでいたところにそのままでいい、ノープロブレム❗️という、考え方は一筋の光のような感覚があった。


時代の流れも本当に軽くなったきて、全体的に重たい感情が薄くなりつつあるから、この時代に生まれてきてよかったなあぁと😆✨✨✨✨


そうして愛にふれて、認められながら



時代や場所によってやり方がそれぞれだけど、やっぱり最終的には自分と向き合っていくんだろうなぁと…完全なる私見ですが。



本当に軽くなってきてるから、1000年前みたいな修行しなくても、愛ベースの中で自己と向き合える。

ただ愛ベースだけでは、人間の見たくないところに蓋をしていては向き合えない。


本当にいい時代になりましたね✨✨✨✨


ハイヤーの私は、どうもこの時代を体験したくて、ピンポイントで生まれてきたらしいけどw


真実の自己は紛れもない真実の姿。誰も触れたくないところ。ここに着手するのは外科手術みたいだなぁとw

愛をベースにした考え方は緩和剤、痛み止めのような感覚。


人間には自然治癒能力がありますからね。

緩和剤、痛み止めを使いながら上手に治癒していく人もいるし、

過去の修行者たちのように、否応なく真実の自己に対面させられて完治する人もいる。


人それぞれですね〜。私はどっちかというと愛ベースがいいんだけど😂


でも、過去に人から何度も裏切られたり苦しい思いしてる人には、人間とはもともとこういうものなんだよ、と知ると納得できる人もいるw

また裏切られた時に、ああなるほどってwワクチンみたいなものか笑


こんなことあんまりいうと愛ベースではないと思われそうだけどw
私は愛ベース希望です!笑笑


はい、今日はお尻ストレッチしながらぼんやり浮かんだことを書いてみました‼️

以上です❤️