これ、、、要る??? | MEDAKA LIFE

MEDAKA LIFE

以前はグッピー(特にガラスのグラス系)をやっていました。
仕事の都合でグッピーブリード引退。去年から、野外飼育でメダカを始めました。
このブログではうちのメダカ飼育日記やテラリウム、春から秋にかけては、ビオトープについて、書いていこうと思います。

こんにちわニヤリ



昨晩は、帰宅後グッピー水槽の水換えを。








21本の水槽と22個のプラケ。



めっちゃ疲れましたよ魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



水換え時に気が付いたんですが、、、








わかりますか?



ヒータカバー内にまさかのグッピー侵入。



前々から思ってましたが、




ヒータカバーっている?凝視



時期的にオンしてないから特に問題は、

生じてませんが、冬場だったら、、、



焼き魚っすよオエーオエーオエー



なんで最近のヒーターって、

カバー標準化されてんの???



洗いにも邪魔なんだけど、、、



カバー付きになって高くなったし。



ヒーターカバー別売りで元々あったし、

余計な事をしてくれたなと、

改めて思ってしまいました昇天