随分

生きやすくなってきたな

と思えた今日







少し前の私は

何をするにも夫を大切にしているよ

優先しているよ?という態度を

みせないといけないと思い込んでいた

そうする事で良い人や妻を生きていた

自分だけが楽しんでいる様に感じる事、

休む事に許可を出してなかった。

出せていなかったな、とふと気づいた






本当は心の奥底では自分を優先したくて

たまらんかったんです悲しい泣き笑いちょっと不満飛び出すハート






夫がまだ働いてるのに

先にご飯食べるのも自分に許せていないから

先にわからない様に少し食べる

夫が夜遅く帰ってきてからご飯を一緒に食べる

今思うと、無理してた

ほんで太るでそんな生活w

胃腸にも負担かかって

次の日胃がもたれるしー?w





私は温泉や銭湯が大好き

すごくゆっくりできる時間




夫がまだ働いているからと少し前の自分は

そんな時、銭湯にも行けなかったな

行った事を隠してたw




今日は夜風に当たりながら

気持ちいい〜と自転車を漕ぎながら

ご飯を食べていつもの銭湯へ向かう

あ〜なんだか幸せ。

私随分自由になったなあ、とふと思えた

夜散歩も好き




因みに夫から行ったらアカーン!!

とかは特にないっす




自分の満たされる事は

私にしかわからないし

叶えてあげられるのも私だけ。




共存と依存について昨今考えます

そんな事を思った昨晩ですた



何か感じたり、共感すること等あれば

お気軽にコメントいただけると

嬉しいです音譜