スピッツのベーシスト、たむさんの

大好きなエピソードがあります。

スピッツベルゲン会報の「低音さんいらっしゃい」のコーナーの、

ゲストがRAⅮWIMPSの武田くんだった回で、武田くんが話していたこと。

ラッドとスピッツが対バンで、スピッツの「スパイダー」を一緒に演奏することになり、武田くんが「スパイダー」を練習していったのに、本番で「田村さんが全然違うこと弾いてて」

たむさんはライヴで結構アレンジしてるもんね。

「猫ちぐらの夕べ」の「みなと」のトレモロは特に好きです。

 

ギターのかっこよさはもちろんのこと、ベースとドラムのリズム隊がかっこよくなければ、私はそのロックバンドにいまいちはまることができません。

スピッツを聴くようになって、その気持ちがより強くなりました。

 

以前ツイッターで見た、「スピッツあるある」で、

「見た目やばいのはギターだけど、本当にやばいのはベース」って、

笑える~

たむさんのステージでのアクション、大好きです。

体力が続く限り、ス敵なパフォーマンスを見せていただきたいものです。