いい天気ですねウインク


今日は娘2人がともに試合で一日いませーん❗️旦那さんは、昨日夜に単身赴任先から帰ってきて、朝からお友達夫婦と1泊2日の旅行に行きました〜


なので、久しぶりに丸一日1人ですチュー


でも、予定ないし、出かけたらお金使うし、家事したり、ネトフリみて、オンライン英会話して、ジム行って過ごすと思います。つまり、とくに楽しいことはないという。


こんなとき、気軽にランチに誘える友達がいたらな〜


考えてみるといない、、、かなし。。


若いときは、飲み会やら、ランチやら、それが当たり前だったけど、むかしの友達は、もう近くにいないし、最近のママ友はランチするような仲良しはいないし、、、


友達が欲しい〜

遊べる友達が欲しい〜


旦那さんは、仲良くしてる夫婦がいて、そこは子なしで自由で、趣味が一緒だから、よく3人で旅行いくけど、私は子供の送り迎えとかあって、家から離れられないから、留守番なわけで、かなり不公平感感じる。でも、日頃から、単身赴任で家にいないから、独身貴族みたいな旦那さん。やっぱ不公平。結局稼いでる旦那さんは強い、、、パートの私は弱い、、、


下の子が大学入ったら、私も完全に自由の身、あと6年か、、、まーすぐ来るでしょう。子育てして15年だから、あと三分の一か。早そうだな。