周りに助けてもらったり、
色んなものをいただくことが多いワタクシ。


料理上手な先輩から、
お昼ご飯のおかずを味見させていただく
ことも時々ある。


先日、
私はすっかり忘れていたのだが、
以前私が食べてみたいと言っていたらしい
おにぎりを、先輩がわざわざ作ってきて
くださっており、1個いただいた。



それが美味しくて感動☺️



なんだかお返しをしたくなり、
翌日カップケーキを渡すと喜ばれ、
先輩お気に入りの可愛らしいピンバッジを
くださった。



お礼がお礼で返ってきてしまったが、
他の先輩方にも伝わり、
なんだか場が和む🍀
平和だ〜。





先日の
katsu塾全期勉強会で話された『恩の力』
クロオオアリが頭に浮かぶ。



クロオオアリは、
アブラムシをてんとう虫から守る代わりに
アブラムシから蜜をもらう。



ギブアンドテイクの関係
打算的と言えば打算的


でも、
『何かほしい』と思ったら、
まずは『何かあげる』は、
他の虫にもいえる
自然の鉄則



自分だけ得をしようとすると、
結局損をする。



先に与えるということが、
自然を成り立たせている。



私は、損得勘定で動いてないか?
自分だけ得をしようとしてないか?
有り難うを感じられているか?
感じた気持ちを行動で表せているか?



自分に問うてみる。



クロオオアリとアブラムシのように、
思い合って与え合って


恩返しをしていこう🍀






hitomiデザイン メニュー★
クローバー ブログのヘッダー画像制作  
  18,000円
てんとうむし ロゴデザイン
    10,000円
クローバー Facebookのカバー画像制作   
    6,000円
てんとうむし 名刺制作
  片面デザイン 3,000円
  両面デザイン 5,000円
クローバー チラシ制作
  A4デザイン 6,000円
  A5デザイン 5,000円
   (A5より小さいサイズもOK)
 

詳細はこちらをクリック