ベースとなる全身タイツを買おうと決意した日の話。 | うきうきhappy

うきうきhappy

旅行、お出かけ、ライブ、愛犬、グルメ
大好きなもの紹介。
ミセスグリーンアップル、大泉洋が多めな内容となります。そんな平和な日常。


1年とはあっという間。



今年もやって来ました!!!!



UNO宇野
2020


宇野と言う場所でUNOをする
知る人ぞ知るシュールな大会キラキラ



今年はコロナの影響で中止だったところを
リモートUNOに切り替えての開催でしたウインク


という事で、
会場にはソーシャルを保って2テーブルのみ。


1テーブルに
☆チャンピオン達👬
☆宇野在住の人👤
☆リモート予約してる一般参加者の人スマホ 



2020のルールは、
従来の勝ち抜き戦ではなく
チャンピオンに挑戦!
みたいな大会になりました。


順位は決まりませんニコニコ



会場

スタッフさんは業者、職業
色んな服装で迎えてくれてましたルンルン


会場には人は少なく
いつもに比べて
ちょっと寂しい気はしました。



初のリモートスマホ
私が到着した時には
スタッフさんは既に慌ただしく
リモートの人に繋いでルール説明したり、
待機してもらいながら間を繋いだり、
頭の下がる思いです。
 

いやー、本当に凄いなぁ。
リモート時代に出遅れてる私からしたら
何がなんやらの雰囲気でしたタラー





奥に座っているのが前年チャンピオンの美女キラキラ


手前はリモート参加の方で
会場には手伝いさんがいて、
カードを取りに行って見せて、
捨てるカードを聞いてるところ。


リモートUNO
出来るもんですねぇ拍手




わたくし。

休憩中、
皆を見守る後ろ姿。





え?





なんだこの衣装って?







今、将棋が熱いからねぇ。







記念撮影!

最後に記念撮影。
写真も密を避けてアセアセ



ワイワイ出来ないのは
やっぱり寂しいえーん





2021のUNO宇野は
また皆でワイワイ出来ますようにキラキラ


この写真見て思うんだけど、
やっぱり全身タイツいるなぁ。
これはスパッツに
スポーツ用スカート。



もう本気を出していかないと!!


被り物脱いでも面白い
モジモジくんでありたい!!!!

早速Amazonで探そうっと口笛


新聞!!


上矢印
デジタル新聞笑い泣き



翌日の新聞にも
記事になっていました笑い泣き笑い泣き笑い泣き





参加賞

スタッフさんや
他の歴代チャンピオン達も付けていた
UNOマスクを頂きました。


これいい!!(笑)