【破棄するの?待った!】

思考の整理をし
スッキリとしたお部屋作る


スッキリしたお部屋は
当然お掃除もし易くなり

気持ちも洗われ心が整う



心が整うとゆったりと

自分の今後を考えてみたくなる…



人生の棚卸し

生前整理について

よりそいサポートしている中川智子です。


 

再確認、伝え方の学び

 

大切さを伝えるために

私達指導員は定期的に

協会主催の勉強会へ参加しています。



昨夜もしっかり

写真整理の伝え方を再確認



テキスト作成にあたり

お手伝いしたこともあり

この講座の内容は

より愛情を込めてお伝えしています。



写真の価値や
魅力に気付いていながら


なむやく
余りの多さにどうしていいのか
分からず捨ててしまおう!


な〜んてこと
考えていませんか?


生前整理の片づけで
1番困る
写真の整理や活用法


ご紹介している2.5時間の
《生前整理1級写真整理認定講座》
(2級・準1級受講済の方が対象の講座です)


他にも
家族が争わないための
心の整理を通して
生前整理の本質を学んでいただく内容なのです。




写真って自分史でもあり 
大切なことや沢山の気づきや
愛情が感じられる宝もの

 

破棄するのは待った!


破棄するのはいつでもできます。
先ずは整理し凝縮すること!


さぁ、元気な今こそ
少しずつ始めませんか?
生前整理認定講座で悩んでいた
写真整理も解決できますよ。


思考の整理は片づけ

気持ちまで洗われるお掃除

心が整う生前整理始めましょ。



どの講座、セミナーも

講師宅でも、オンラインでも開催しています。

お問合せいただきますと

日程調整させて頂きます。


   **講座のご案内**



🍀生前整理講座の日程はこちら☜ 

🍀清掃・お片づけ収納講座の日程はこちら


🍀生前整理•遺品整理・片づけ•清掃の
  お手伝いについてもお問合せは こちら

お問合せお待ちしております。

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございます。