調味料がウニ!って凄過ぎな鮨屋@おしどり | 荒井志保のLove Life♡

荒井志保のLove Life♡

ヘルスメディアプロデューサーとして、美容家、美容ブロガー、
コスメコンシェルジュ、ファッションアテンダント、モデルと
様々なジャンルでヘルシー&ビューティを発信

北海道で食べたお寿司…

間違いなく今年早くもナンバーワンです。食べログでトップ5000にも入っています。
 
なんでも、食べログに掲載されたくないとか。
すまぬ…載せるワ。
 
{B146F5D9-B2EB-489A-AEA2-5AEBED78B592}
 
お店に入った途端、あまりの美しさに感嘆のため息が漏れましたワ。
ずらりと並んだショーケースのネタ。
どれも興味深い。
 
{4E6B78BB-B581-4AAD-84BD-B23FBF6216A9}
 
お通しは手のひらにウニ!甘くて美味しい^ ^
 
{F1CC8969-4B10-4F29-A51A-AE4811034C64}
 
漁師さんの珍味盛り合わせ
 
{5EE7F6C8-E857-4112-BB82-18D09F541BE8}
 
{4B5D93EA-8D29-4CC0-9A53-B234A388A524}
 
どれもそそられるメニュー(笑)
ちょっと笑えるところもツボ。
プリン体アラモード、エルメスなどなど
 
{25E1D34B-C249-4C88-85B5-985CE3806FFE}
 
味付けされた大根おろしがシャリの代わり
鼻から良い香りが突き抜ける!!
 
{9D84DE9E-91C1-44D6-B94B-1D0E868E82EB}
 
立派な水蛸、練り物、サクラマス、貝のコリコリ加減ったら!もぅ!
 
{00C7F5A7-D2EF-4AD7-A760-AE2A827EF09C}
 
小さな女の子が2分で書いたらしいコースターのデザイン。可愛らしくて思わずパチリ☆
 
{A7193E05-0C94-4D4D-9698-7F8F8895D580}
 
これはヤバイでしょー!な毛蟹ぎっしり。
 
{CE91A23D-D686-4851-9E55-1BAB93375EA9}
 
つぶらな瞳のボタンエビちゃん。ウニと醤油のソースで。
 
{F5A1E928-31E1-4531-A2E6-3579C2CD504A}
 
{9958C7DD-C1A2-431C-BDBC-67F9E3218A01}
 
先程の毛ガニを少し炙って、醤油のスプレーを振って、ウニは調味料(笑)。
 
{9E3344AD-FA8C-4AD3-9106-BC8CCF2CDEC2}
 
お弁当があまりにも美味しそうだったのでパチリ!菜の花と松前の細巻きも春らしい
 
{B432F329-FD1D-475F-8524-0F14518FD294}
 
ギャートルズでいただいてください!と渡されたタラバガニの天ぷら。
まるで明石焼きのようにふわふわなのです。
 
{C1476162-E97F-4F16-B66F-85EF503CFDC9}
 
ギャートルズのようにかぶりつきはせず、切ってもらい、いただきました。
 
{9BE6B0C4-0270-4F0F-82F2-95955DB8A312}
 
ふぐの白子をパン粉で揚げたもの。
またしても雲丹が調味料。お塩で。
 
{414975EC-061F-4629-9243-11A4F62D5AE8}
 
{585ADC3D-5CAA-48F9-8219-6A17A127D7A8}
 
これだけ素晴らしいクオリティーのお寿司なのに、なぜかメニューがファミレスチック(笑)。
インスタ映えためにアマゾンで購入した北海道と皿で検索したお皿(笑)
と、ちょいちょい面白くて。
 
{EA192B40-2333-4B6F-8288-BBC53CFF5706}
 
無敵のウニ丼とこぼれイクラを半分ずつにしていただきました。最高!!
 
{DD1F3E84-9761-4F9D-B67F-8431F6D39EC8}
 
やっぱり1番ウニとイクラが好きかも〜
盆暮れ正月がいっぺんに来ました(笑)
海苔も香ばしくて。
おだしがとても濃く出ているお椀も。
 
{C7DD1F85-FA8A-4BD2-8411-8262FFF7EB70}
 
おなかいっぱいでしたが、最後にフォトジェニックなにぎりを1つ。キンメのとろける一貫です。
肝ソースで。
さすがトップ5,000!!
大変美味しゅうございました。
我が寿司人生に悔いなし!!
 
{00AC0C5B-23C4-478C-B755-354312F99D40}
 
{98112EFE-8FD6-4F30-81F8-81520DDF2837}

 

 

 

おしどり魚介・海鮮料理 / 中島公園駅山鼻9条駅東本願寺前駅
夜総合点★★★★ 4.0