初体験♡タイムトリップしたような・・・ほぼ新宿のれん街へ | 荒井志保のLove Life♡

荒井志保のLove Life♡

ヘルスメディアプロデューサーとして、美容家、美容ブロガー、
コスメコンシェルジュ、ファッションアテンダント、モデルと
様々なジャンルでヘルシー&ビューティを発信

先日、古民家をリノベーションした面白いところへ行ってみない?との

お誘いを受け、行ってまいりました。

面白いなら・・・しかも代々木駅からすぐとのこと。

それは・・・ほぼ新宿のれん街。

 

ほぼ新宿のれん街 公式サイト

 

16時オープンゆえ、ちょっと早めに訪問したところ、ミーティング中で・・・とのこと。

やる気満々さが伝わってきて、ちょっとワクワク♫

その間にもう1周ほぼ新宿のれん街を散策。

まるでどこかの温泉街か旅先の風景にテンションアップ。

今年の3月にオープンしたそうですが、知らなかった~。

代々木駅そばでも、いつも西側ばかり行ってたから気づかなかったな。

 

 

7軒あるお店も ”いろはにほへと” で識別してあるのがレトロ可愛い。

 

 

一番最後にたどり着き、店員さんの笑顔が良かったのと、モツ好きなので、こちらで飲むことに。

先月ホルモンを食べに行ったら翌日肌の調子が良かったので、週1回はホルモンを食べたいw

ホルモンヌだもの♡

 

外観は古そうですが、現代的な装飾と清潔感があるので躊躇なく入ってみることに。

 

なんだかちょこちょこ可愛いアイテムが置いてあり、中でも2階への階段に

大きな豚ちゃんのオブジェが!!w

 

 

カウンターのタイルがすごく可愛くて、思わずパチリ。牛乳瓶の串入れもレトロ可愛い♪

 

 

若々しいスタッフに、ノリが良くて気さくなキャプテン(店長さん)。

やっぱりレストランて人よね!

活気があって会話も楽しかったです。

 

まずはスパークリングで乾杯☆

 

 

お通しは煮込んだフルーツトマトとチーズ♪

 

 

そしてグツグツと煮込まれたもつ煮込み。

 

 

 

もつ煮込み

これこれ!とろとろに煮込まれたモツ、こんにゃくやお野菜もたっぷり。お店によって味が違うので、もつ煮込みがあると必ずオーダーします。

 

 

パクチーボンバー

そして私の大好きなパクチーがメニューにあったので、迷わずオーダー。

しかもネーミングがパクチーボンバーとあればw

豆苗とパクチーなのですが、こんなに豆苗がパクチーと合うとは!

 

ほらっお野菜もたっぷりで、美味しそうでしょ^^

 

 

カレーもつ煮込み

さすがもつ焼き屋さん!もつ煮込みも3種類あり、カレー好きの私。

両方オーダーしたら、こんなにおシャンティな洋風でした。

こちらもカリカリのバゲットとともに、甲乙つけがたい美味しさ。

 

 

スパイシートリュフつくね

このネーミングなら、オーダーせずにはいられない。

中にパクチーも入っており、あっさりとしたおいしさです。

 

 

 

もつ焼き

特上タンにアミハツ アミハツとは、ハツに網脂をかけたものとか。

ハンバーグなどで使う網脂。興味が沸いてオーダー。

どちらもジューシーで歯ごたえ抜群。

 

そしてマル腸がお好きでしたら、キクアブラがオススメとのことで、オーダー。

軟骨と脂身のような、初めて食べる部位でしたがどれも美味しかった。

もつ焼きといっても、ハラミやタンはよく焼肉屋さんでも食べている人気メニュー、

モツ~?苦手かもなんて心配ご無用です。

 

 

焼き物に合わせた赤ワインはピノノワール♪

 

 

ラムチョップ

ラムはレアでいただくものと言う概念を払拭したガツンと焼かれたこちら、

骨の周りまでしっかりと堪能しました。

 

 

ブランデー香るブリュレ

こちらもグラニュー糖がゴロっと取れるほど表面をガリットと焼かれたブリュレ。

いや、スイーツまでこんなに繊細とは!恐れ入りました。

 

 

帰る頃にはすっかり暗くなり、夜のほぼ新宿のれん街もライトアップされまた素敵な雰囲気でした。

 

メニュー

 

 

 

古民家七棟丸ごと飲食店街〜

素晴らしい夜となりました。いや、コスパ最高!!

ごちそうさまでした。

もつ焼とワイン★キャプテンもつ焼き / 代々木駅南新宿駅北参道駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5