しっぽりデキる女のMTG@六本木 寅座 | 荒井志保のLove Life♡

荒井志保のLove Life♡

ヘルスメディアプロデューサーとして、美容家、美容ブロガー、
コスメコンシェルジュ、ファッションアテンダント、モデルと
様々なジャンルでヘルシー&ビューティを発信

昨夜は多方面で活躍する友人の一人、Mちゃんとディナー。

新たなジャンルのお仕事が一緒にできるように

静かな和食屋さんをセレクト。

新しいお店が出来たので、ちょっと行ってみたくもあって。

女性は新しいお店が大好き。

男性は馴染みのお店が好きだけどね・・・

入口から素敵な雰囲気にこれはイケるかも♡と期待出来ました。

 

素敵なエントランス。

伺うのを忘れておりましたが、一軒家かな?

地下にも広いスペースがあり、お忍びで使うのも良さそうです。

 

モダンな作りの天井、寅座の名前にふさわしく壁の絵も寅。

飾る皿も寅。

 

まずはスパークリングで乾杯し、日本酒も揃っていましたが白ワイン、

赤ワインと料理に合わせてセレクトしました。

手の込んだ前菜の盛り合わせをいただいた後は、温かいお椀を。

 

 

揚げてあるヒレが香ばしく、コクを生み出して。

サクサクのたけのこ、春の名残のふき、木の芽のスープ仕立て。

 

 

お刺身盛り合わせはマグロの赤身と中トロ、サヨリにヒラメ、えんがわに肝と胃袋を

叩いた珍しいモノをいただきました。

サヨリの皮も串に巻いて香ばしく焼き上げであり、とても丁寧な仕事ぶりが伺えます。

 

 

松阪牛のローストビーフが乗った煮大根の間にはフォアグラのソテーが挟まってあり、

食べ応えのある逸品。

器もめっちゃ私の好み、ブルーとゴールド!

気に入って手で触ろうとして、うっかり辛子に手をつけるところでした(笑)

危ない危ない。

 

 

ローストビーフの火の入れ方がちょっと強かったけど、フォアグラのコクと

さっぱりとした大根とぴったり!

最近フォアグラが苦手だったけれども、これは美味しゅうございました。

 

 

結構お腹がいっぱいになってきたので…

〆のご飯モノにホッとした頃、蜆入りの焼きオニギリ?おにぎりではないか…

パウダー状の海苔とネギに同じくしじみの出汁をかけていただく出汁茶漬け。

 

 

優しいお味にほっこり。

 

 

お腹はいっぱいだけれども、やっぱり別腹。

愛媛県産のレモンのブリュレです。

香ばしく焼かれた表面、中はトロトロのブリュレ。

少しいただいたら、蓋になっていたレモンをぎゅっと絞って、

甘酸っぱくさせてまた一口楽しめました。

 

 

将来につながる有意義なディナーとなりました。

やはりおいしいものは話が進みますね!!

あ、箸も進みます(笑)

ごちそうさまでした。

 

{8B089D5F-E5BE-456D-8D6E-E27E6C1FEF6D}

 

 

 

 

 

 

 

六本木 寅座割烹・小料理 / 六本木駅乃木坂駅麻布十番駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8