悪意なき盗撮 | 背徳・・・

背徳・・・

人間は不完全、だから過ちを犯してしまう・・・

わたしはここ数年、イベントないし見学会に行くと

高い確率で、主催元のHPに写り込んでるケースが多くて・・・

 

5年前、地元大手工務店さんのイベントに出向いた時のこと

後日、工務店さんのHPを見たら「わたしが大きく写ってました!」

サイドからのショットで横顔ではありますが、被写体は明らかにわたしでした

そのイベは2日間で千人を超える来場者だったのにも関わらず

その画像が選ばれてしまったみたいです。

 

そして、また別の工務店さんの「新築完成見学会」に出向いた

のですが、同じく工務店さんのブログには、私たち夫婦が説明を

受けてるショットが数多く掲載されてました。

 

先日も、Go To Eatのプレミアム付き食事券を購入しに地元スーパー

に行くと、新聞社が来てるなとは思ったのですが、購入する際に

カメラマンさんから「顔はハッキリとは撮らないので撮影させていただいても

よろしいですか?」と聞かれ、思わず「NO!」と応えました。

翌日の新聞には、老夫婦が写ってました。

 

そして今日ですが、車を見にディーラーに行ったのですが

担当者さんから説明を受けてる際に何やら視線を感じるので

見るとカメラマンらしき人が居て、明らかにレンズがこちらを向いてる

のです。わたしが移動しても同じくレンズが追ってきてました。

ブログかHPに載せるのかなと思いましたが、顔はハッキリと掲載

しないだろうと思ったので意識せずにいました。

 

わたしは、イベや見学会等に殆ど出向かない方なので、自分が写り込む

確率が高いことには驚いています!