今娘が体調不良です。

原因が分からずしんどそうな娘を見てるととても辛い。

忘れないように記録。



7月19日11時保育園から

元気にはしてるけど38度あるので迎えにきてください。

発熱がある場合兄妹どちらもお迎えになります。

と電話あり。


お迎えに行ったらめっちゃ元気な娘。

お昼ご飯はハヤシライスの白ご飯ばかりを食べましたと言われいつも通りな感じ。


帰ってきてお昼寝させたら熱があるからかよく寝る。

16時半頃熱を測ると38.7度。


夕方発熱外来に行く。

予約無しの為ひたすら並ぶ。

18時受付開始で17時30分頃着いたらもう15番目ぐらい。

受付出来たの18時半。

車で待機し院内に呼ばれたの19時半。

PCR検査も会計も全部終わったの20時半。


並んでる間グッタリしてずっと大人しく抱っこ。

車で待機中はアマプラでいないいないばあを大人しく見る。

病院では39.4度。

コロナ再感染の可能性もあると言われる。

検査後持っていってたおにぎり(冷凍ご飯をチンしただけのん)をパクパク食べる娘。

大人の1膳分をペロリ。

帰宅後は何も食べず。



7月20日


コロナ陰性の連絡あり。

保育園に結果を電話したら同じクラスで溶連菌が出たとのこと。

可能性あるのでいつもの病院へ。

結果、溶連菌もアデノも陰性。

朝ご飯は食パン1/4ぐらいだけ

昼ごはん食べず

夜は焼き芋だけ食べた。

ずっと高熱。

夜には39.4度。

呼吸が荒い。

お絵描きは楽しんでやってる。

おしゃべりもするけどちょっとしんどそう。



7月21日


朝38.2度、しばらくしたら37.1度。

大好きなしまじろうの歌で踊る。

でも朝ご飯食べずゼリー少しだけ口に入れる。

お昼ご飯も食べない。

お昼前にリビングで自分で寝た。

途中起きたけどまた寝て16時半グズグズで起きる。

39.8度。

座薬入れるけどあまり下がらない。

夜ご飯もほぼ食べず。

ゼリー少しとクラッカー1枚とにぃにがあーんってしてくれた豆腐1口だけ食べてくれた。

すぐ寝たけど寝苦しそうですぐ泣き叫ぶ状態。

座薬の間隔が短いとあかんからトントンするしかない。

0時にまた泣き叫んでたので熱を測ると39.7度。

座薬入れると効いたようで5時前まで寝る。



7月22日


5時前に咳き込んで吐いてしまって起きる。

水分しか取れてないから水しか吐かない。

夫を起こし娘の着替えを任せてシーツ交換。

終わってリビングに行くとゼリー食べて野菜と果物のジュースを飲んでてしまじろう見たいアピール。

38.3度。

もう一度寝かす。


7時30分起きて37.2度。

もう大丈夫かと思ってたら10時頃38度。

37.4~38.2をウロウロ。

さすがに熱4日連続はおかしいと思い受診。

病院で38.5度。

咳が出てるから吸入貸し出ししてくれた。

喉は少し赤いけど胸の音もお腹も異常ないからこのまま熱が下がれば問題ないと言われる。

熱がまた上がるようなら血液検査とのこと。

夕方39.2度。

野菜ジュレだけ食べた。

夜ご飯の時間もリビングに敷いた布団でゴロンしててテレビ見てると思ったら寝てた。

呼吸が荒い。

ベッドで寝かせようと抱き上げるとかなり熱い。

40度。

座薬入れて寝た。

吸入のすごい音でも起きず。

夜中何度も泣き叫んではトントンで寝る。



7月23日


37.6度。

前日ぐらいから起きる時にいたいーって泣き叫ぶ。

嫌なことがあったら痛いって言うからそれなのか?でも足を触って痛いって言うから本当に足が痛いのか?

この熱の期間は寝起きがすごく悪くて特に22日からはすごくしんどそう。

起きてリビングに行ってもすぐに横になって座ろうとしない。

ぐったりしてる。

野菜ジュレと野菜ジュースとコーンフレークを小さく3口食べた。

ずっと横になってて明らかに元気がなさすぎるからまた病院へ。

昨日40度まで上がったこと、血液検査をしてほしいことを伝える。

レントゲン、採血。

結果特に異常なし。

熱があるからCRPが少し高めだけどめちゃくちゃ高いわけでもない。

脱水もなくこれと言って悪いところはないとのこと。

採血の時にルートをとってたので抗生物質を点滴で投与してくれた。

水分も取れてるしこのまま徐々にご飯食べてくれたら大丈夫、熱が上がるようなら週明けにまた受診。


病院着いたの10時過ぎ、会計終わったの15時50分。

途中1時間弱は家に帰ってたけど残りは病院。

娘はベビーカーで寝たり点滴しながらベッドで寝たり。

帰ってからもまた寝た。

38.8度。

16時半〜20時半までグズりながら寝て、少し起きてリビングに来たけどずっとゴロン。

野菜ジュースだけ飲んだ。

38度。

ベッドで寝た。

触った感じ熱はだいぶ下がってそう。

たぶん37度台。




この期間中、水分だけはしっかりとってくれてる。

ご飯は19日以来ほとんど食べれてない。

ゼリー1口でご馳走様とかもある。

何見せても拒否。

お菓子も何も嫌。


今日娘は飲み物が欲しい時の「にゅっ」と私を呼ぶ時の「ママー」ぐらいしか喋らず本当にしんどそうで。

血液検査でも異常ないし、コロナ陰性やったけど本当はコロナちゃう?って思ってきた。

しんどそうな娘を見るのが辛い…



そんな中、夕方息子が「なんかしんどい」と言ってきて37.9度。

夫37.4度。


いやいやいやいや待って待って。

とりあえず2人とも寝てきて!と言って20時すぎに起きてきて、息子37.6度。

寝たらしんどいのなくなったーと言うけど心配。

夫37.2度ぐらい。

と思ったら38度に。

38度の割にしんどくないって言ってたけど途中からしんどそうに。

寝る前息子37.2度。



今週寝不足でしんどいのはあるけど発熱なく元気なのは私だけ。

大丈夫か我が家…


明日夫と息子が熱があるようなら日曜日でもやってる病院に電話して検査してもらえるか聞いてみるそう。



早くみんな元気になってほしい…

みんなで笑ってご飯を食べたい…