DIY | ぽこ・あ・ぽこ

ぽこ・あ・ぽこ

ぼちぼちのんびりまったりと生活してます(笑)
節約・子育て・趣味etc.中心に♪

週5勤務から週4勤務に契約変更したモコさんです。


お金も大事ですが、身体が一番大事!

少し時間に余裕ができたので、ぼちぼち片付けなんかを始めています。


狭小住宅のモコ家。


収納もあまり無い家なので💦なかなか片付けに手こずりますゲッソリ


物は増やさないようにしなければ…とは、思っているのですが、なんやかんやで増えます真顔


生活感の無い家なんて、夢のまた夢(苦笑)




そんなこんなで。




玄関先の傘の収納。


落とし込みのポストを使わないので、そこにタオルバーを付けて掛けていました。


1ヶ月ほど前に取れました💦


長年頑張ってくれていましたが寿命だったんでしょう。



見て見ぬふりをしていましたが、先日重い腰をあげました。




粘着テープの残りカス。

テープ剥がしを…



KURE5-56で。

はっきり言って、潤滑油として使うにしても、もて余す容量💦
CRCはシール剥がしに使えます🎵

テープでネタネタした、ハサミに吹き付けて拭き取ってやると切れ味復活しますよ✨

粘着テープにスプレーして。ホントはスクレーパーで削げ取れば良いのですが、手元に無いのでペットボトルのキャップで削げ取りました~グッド!



で…

油気を取って。




完成✨



と…そこまでは良かったのですがデレデレ



夜に

ガタン!!

と、剥がれ落ちる…滝汗滝汗滝汗

オゥ…やり直しだ…
粘着力弱いな…


今度は絶対取れないように❗️
またまたテープ剥がし💦


どうしてやろうか?と思っていたら。

落とし込みのポストのネジが使えそう♥


ゴリゴリ落とし込みのポストを分解してみて。



ドリルでタオルバーのネジ穴を広げ。



合体❗️させました(爆)

これで超絶頑丈になっただろー✨

もう、シール剥がしと格闘しなくて良いウインク


モコさんのプチストレスが無くなりました笑


モコ家のみなさん!これでちゃんと、傘片付けられますよ✨
よろしくお願いしますね飛び出すハート