えっ、意外なところに古民家カフェが! | AcoLife のすゝめ

AcoLife のすゝめ

佐久間 元樹オフィシャルブログです。

こんにちは。

 

 

僕が最近お世話になっている、

 

Cafe bruxa(ブルーシャ) さんでブログを書いております。

 

 

 

実はここ、結構穴場スポットなんですが、

 

最初友人に連れられた時、

 

 

 

えっ、こんなところにカフェあるの???

 

って何度も聞き返していました(笑)

 

 

それもそのはず。

 

 

バスは1時間に1本しか通ってないような場所

 

周りは畑や神社で人気があまり無い。。。

 

 

こんなところにカフェがあることが驚きでした。

 

 

でも実際に入ってみると

 

店内は和風な作りになってて本当におしゃれ!

 

 

 

照明はアンティーク風なシャンデリアに

 

木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気の内装

 

壁にはアクセサリーが飾ってあり

 

たくさんの雑誌、本が置いてありゆったりできる空間。

 

そしてとにかく静か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち着きすぎて帰りのバスの時間を忘れてしまいそうです(笑)

 

 

 

ちなみに、bruxa(ブルーシャ)の由来は

 

ポルトガル語で、「魔女」「魔法」を意味する音葉だそうです。

 

 

 

自然に囲まれた場所で、

 

日々の慌ただしい時間を忘れさせてくれる場所

 

木のぬくもりを感じながら、静寂に心が癒される空間は

 

まさに魔法のような居心地。

 

 

 

 

何か実家に帰った感じになるというか、心が解放されるというか

 

ただいま~ってなる感じですかね。(語彙力少なくてすみません)

 

 

 

 

実は今回のミニアルバムのジャケット写真、

 

ミュージックビデオもこちらで撮影しています!

 

後ほど公開しますのでお楽しみに!

 

あっ、ちなみにfacebook、ブログのプロフィール写真もです。

 

 

 

ブルーシャ愛半端ないですね(笑)

 

 

 

ご協力頂いたマスターに感謝です(>_<)

 

 

 

今回レコ発のフライヤーも置かせていただきました♪

本当にありがとうございます!

 

 

 

そしてあんみつ美味しかった(^ ^)