あれは2021年10月の終わりの事。
父と母は母の強い希望で人生初のPET検査に出かけました。
2人とも60代に入り健康への不安も大きくなってきた時期だったので、念のために受けてみよう。
そんな軽い気持ちで受けた検査だった。
夕方、母に電話をかけた。用件は別だったのだけど、話が終わった頃母が、『お父さん、またPSAが引っ掛かっちゃった。しかも、リンパ転移、骨転移の可能性ありだって。』と言ってきた。
一瞬にして、心臓がバクバクした。
えっ⁉️どういう事⁉️何で❗️
私の頭の中には前立腺癌という言葉よりも、リンパ転移、骨転移って言葉がぐるぐる回ってた。
とにかく、パニック状態の私に母は、『まだ決定したわけじゃないから。』と…
横にいた父も、『心配しなくてもだいじょーぶだよ
きっと間違いだから。』そう言って笑ってた。
でも、私は不安で不安仕方なかった。PET-CTは精度の高い検査だと何となく知っていたから。
ここから、確定診断までの日々は本当に苦しかった。