【獨協医科大学 入試情報】

 

≪令和5年度入学者選抜≫

◎総合型選抜 3名以内

出願期間:令和4年9月1日(木)~令和4年9月16日(金)
第1次試験:令和4年10月1日(土)
第1次合格発表:令和4年10月12日(水)10:00~
第2次試験:令和4年10月15日(土)
第2次合格発表:令和4年11月1日(火)10:00~
入学手続締切日:令和4年11月8日(火)

 

◎学校推薦型選抜(公募(地域特別枠)) 10名
出願期間:令和4年11月1日(火)~令和4年11月8日(火)
第1次試験:令和4年11月12日(土)
第1次合格発表:令和4年11月16日(水)10:00~
第2次試験:令和4年11月23日(水・祝)
第2次合格発表:令和4年12月1日(木)10:00~
入学手続締切日:令和4年12月9日(金)

 

◎学校推薦型選抜(指定校制) 20名
出願期間:令和4年11月1日(火)~令和4年11月8日(火)
試験日:令和4年11月12日(土)
合格発表:令和4年12月1日(木)10:00~
入学手続締切日:令和4年12月9日(金)

 

◎学校推薦型選抜(指定校制(栃木県地域枠))  5名以内
「医学部臨時定員増認可申請中」

※予定であり、変更があり得ますので、暫定版として記載。

※出願期間等は、「学校推薦型選抜(指定校制)」に準じる。

 

◎学校推薦型選抜(系列校) 10名以内
出願期間:令和4年11月1日(火)~令和4年11月8日(火)
試験1日目:令和4年11月12日(土)
試験2日目:令和4年11月23日(水・祝)
合格発表:令和4年12月1日(木)10:00~
入学手続締切日:令和4年12月9日(金)

 

※一部区分に関して、紙願書が必要ですので、「大学HP」もしくは「テレメール」よりお取り寄せを忘れないようにご注意ください。

 

◎一般選抜 57名
出願期間:令和4年12月12日(月)~令和5年1月18日(水)

第1次試験:令和5年1月28日(土)・1月29日(日)

※両日受験可。
第1次合格発表:令和5年2月8日(水)10:00~

第2次試験:令和5年2月11日(土)・12日(日)

※出願時にいずれか1日選択可。
第2次合格発表:令和5年2月17日(金)10:00~
入学手続締切日:令和5年2月24日(金)

 

◎栃木県地域枠 5名

※予定であり、変更があり得ますので、暫定版として記載。

※出願期間等は、「一般選抜・共通テスト利用型選抜」に準じる。

 

◎大学入学共通テスト利用選抜 10名
出願期間:令和4年12月12日(月)~令和5年1月13日(金)
大学入学共通テスト:令和5年1月14日(土)・1月15日(日)
第1次合格発表:令和5年2月8日(水)10:00~
第2次試験:令和5年2月11日(土)・2月12日(日)

※出願時にいずれか1日選択可。
第2次合格発表:令和5年2月17日(金)10:00~
入学手続締切日:令和5年2月24日(金)

 

【獨協医科大学 入学者選抜概要】

 

 

≪令和4年度入学者選抜 入試結果≫

◎総合型選抜

志願者数:18名

第1次試験受験者数:17名

第1次合格者数:6名

第2次試験受験者数:6名

第2次合格者数:3名

入学者数:3名

 

◎学校推薦型選抜(公募(地域特別枠)

志願者数:33名 ※内指定校制併願者:19名

第1次試験受験者数:33名 ※内指定校制併願者:19名

第1次合格者数:5名 ※指定校制併願者を除く

第2次試験受験者数:5名 ※指定校制併願者を除く

第2次合格者数:10名 ※内指定校制併願者:6名

入学者数:10名 ※内指定校制併願者:6名

 

◎学校推薦型選抜(指定校制

志願者数:52名

受験者数:52名

合格者数:22名

入学者数:22名

 

◎学校推薦型選抜(指定校制(栃木県地域枠)

志願者数:17名 ※内栃木県地域枠のみ2名

受験者数:17名 ※内栃木県地域枠のみ2名

合格者数:5名 ※内栃木県地域枠のみ1名

入学者数:5名 ※内栃木県地域枠のみ1名

 

◎学校推薦型選抜(系列校

志願者数:8名

受験者数:8名

合格者数:8名

入学者数:8名

 

◎一般選抜

志願者数:3125名

第1次試験受験者数:2738名

第1次合格者数:451名

第2次試験受験者数:307名

第2次合格者数:142名

入学者数:58名

 

◎栃木県地域枠

志願者数:318名

第1次試験受験者数:293名

第1次合格者数:47名

第2次試験受験者数:38名

第2次合格者数:6名

入学者数:5名

 

◎共通テスト利用型選抜

志願者数:511名

第1次試験受験者数:505名

第1次合格者数:153名

第2次試験受験者数:90名

第2次合格者数:38名

入学者数:10名