感覚を研ぎすます | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。





先週の写真。


早朝、麦茶を買い忘れていたついでに、

24時間営業のドラッグストアまで

ウォーキング。


たくさんの鳥たちの声が聴こえる。

名前はわかるのもわからないのもいるけど

街中にも本当にたくさんの種類の

鳥たちがいる。


この声は、たぶん、聴かなければ聴こえない。



たくさんの草花も目に入る。

名前の知らない雑草もたくさんある。


上の花は、ズームして撮ったけど

本物はすごく小さくて

きっと、見なければ見えない。


散歩しながら、周りに感覚を研ぎすます。


わたしの五感に

「何が見える?何が聞こえる?何を感じる?」

と訊きにいく。


今の時代は、外側の情報があまりに多くて

内側にききにいくことが、どうしても

疎かになりがち。


でも、内側をおろそかにすると

身体はもちろん、こころも、

そして周りの環境すらも

なんだかおかしくなっていく。


内側をみることは、実は

幸せへの、いちばんの近道だったりします。


最近、それを改めて思ったのと

身体のためにもあり


少しずつ、歩いてます。