お客様から頂いたご感想です。
ご感想記事
お客様からのご感想① ☆ ホロスコープ・スプレッド・リーディング
☆埼玉県草加市 Kさま
先日はホロスコープスプレッドカウンセリングをありがとうござい
終わってから、振り返ると、私の本当の気持ちがわかりました。
だから、続かないことも、「
最近食べ過ぎてしまいますが、「焦っている」と言われました。
今回のアドバイスで、一番はっとしたのは、
なんだか、懐かしいような気持ちになり、
帰りも駅までお送りいただき、
<ご感想は以上まで>
<以下は私・もっくんのコメントです>
遠方からのリピーター様。出生図(ホロスコープ)を読ませていただいたのは今回が初めてでした。
出生図には、物事の思考回路や感じ方、人とのコミュケーションの仕方など、様々な人物特性があらわれますが、それを見ていくことで、「自分の在り方」の肯定につながります。
上記のお客様を取り上げさせて頂くと、「続かない」というのが一種のコンプレックスだったのかもしれませんが、それもパーソナルな特性のひとつ。裏を返せば、「いろいろな事に興味がある」ということで、それ自体は悪いことではないんですね。
特に日本においては、なんとなく「1つの物事をコツコツ続けられる」ことが偉いように思われる風潮があるのかなあと思いますが、それも実は、ただの特性のひとつで、元来はいいも悪いもありません。
もちろん、例えば職人系のお仕事などでは、そういう資質は大事ですが、その資質がないならば、自分自身がそういう運命にないだけ、という話です。
逆に、あちこち「広く浅く」興味をつっこむような人にしかできないお仕事も、あるはずです。
世の風潮や常識に知らず知らず流されて、なんとなく自分の特性を「いけないこと」「ダメな事」と否定している方は、たくさんいます。
自分の持ち味を否定すると、自分も元気がなくなってしまいますし、本来進むべきだった道まで、自ら可能性を閉ざしてしまいます。
そういう意味でも、「自分を知る」というのはとても大切なことです。自分を愛する、肯定するというのは、そういうことなのだと思います。
2月以降も引き続き、キャンペーンを行っています。自分自身の特性を知りたい方、ぜひ受けてみてください★
2月キャンペーンメニュー
イベントのお知らせ
水瓶座新月のタロット・星読み お茶会

時間:13:00~15:00
場所:自宅アトリエ(つくば市花畑)
参加費: お一人3500円
申込・問い合わせ:mokkuntarot@gmail.comまで
※2日以内に必ず返信します。もしレスポンスがない場合は、送信エラーの可能性がありますので、その際はお手数ですが080-5419-7048(よっちゃん携帯)までご連絡下さい。
営業案内

http://mokkuncafe.web.fc2.com/
【今後の出張予定】
1/20,21,27,28 筑波実験植物園 ミニ企画展
2/4(日)つくいち (中央公園)
2/10(土)邑マルシェ(つくば市栗原3470)
イベント出張、コーヒーケータリングのご依頼、
随時受付中

お気軽にお問い合わせ下さい

mokkuncafe@gmail.com
タロットと星読みのアトリエ

http://atelierpallete.web.fc2.com/
所在地:
つくば市花畑1丁目
詳細はご予約後にご案内。
つくば駅からバスでも来られます。
バス15分→徒歩7-8分
受付日時:
月曜日~金曜日(祝日は除く)
9:00~16:00
(問い合わせはいつでもOK)
完全予約制
予約は前日まで
クレジットカード可