渡辺大輔のケーナと音楽なんでも紀行 | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。


タロットウィークといいつつ、今日はこんな仕事を。2週間分収録してるところです。





公式ツイッターも作りました。手が空いてる時は、番組聴きながら、主に私が実況ツイートもしてます。ぜひフォローして下さいね☆

{76D9941D-A426-45F4-B592-6418C4B4D406}

渡辺大輔くんは、私の学生時代のサークル(筑波大学フォルクローレ愛好会)の同期です。

このブログにも1年に1回くらい出てくるので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、地質学科での私&よっちゃんの同期でもありまして、この3人+αでよーくつるんでいました。

お勉強の記憶はあんまりないんですが、講義の合間に車乗ってご飯を食べに行ったり、夜にドライブに行ったり、試験勉強したり、サークルとはまたべっこの、楽しい思い出がありますニコニコ

5月くらいから彼のラジオ番組のトークに付き合うことになりまして、初めは私がアシスタント(機材いじり)とちょっとトーク、というスタンスだったのが、よっちゃんの手が空いてるから、どうせなら機材はよろしくということになりまして、結局3人でやってます。


大ちゃん自身もフォルクローレだけでなく色んな引き出しがあるひとなので、ラジオでは、音楽を中心に、いろんなお話を交えていきたいと思っています。

放送元のFMうしくうれしく放送(FM85.4MHz)は、ラヂオつくばなんかと同じで、地方コミュニティラジオにつき、電波は弱めで、普通のラジオ放送は牛久のごく近辺でしか聴くことが出来ないのですが、サイマルラジオでしたら、インターネット環境があればどこからでも聴けます。

今日も17:05〜17:35で再放送がありますのでよろしく!