DVD鑑賞作
あらすじ
26歳のOL田中直子(永野芽郁)が働く職場は一見平和そうだが、裏では派閥争いのためOLたちが日々けんかに明け暮れていた。ある日、カリスマヤンキーの蘭(広瀬アリス)が中途採用されたことをきっかけに、彼女たちの会社は全国のOLから標的にされてしまう。やがて、直子はOLたちの頂点を懸けた抗争に巻き込まれていく。
解説
最強の座を懸け、OLたちが拳による熾烈(しれつ)な争いを繰り広げるコメディー。普通のOL生活に憧れる女性が働く職場に、一人のカリスマヤンキーが中途採用されたことから、全国のOLたちを巻き込む抗争が勃発する。『架空OL日記』シリーズなどのバカリズムがオリジナル脚本、彼とドラマシリーズ「かもしれない女優たち」で組んでいる関和亮が監督を務めた。主人公を『君は月夜に光り輝く』などの永野芽郁、彼女と友情を育む同僚を『巫女っちゃけん。』などの広瀬アリスが演じる。
バカリズムがオリジナル脚本を担当した本映画は、主演永野芽郁と広瀬アリスの
2大看板が活躍する、奇想天外なOL極道映画である。
勢力争いをするグループが勢力頭を塗り替えようと毎日のように抗争に明け暮れる
その中で途中採用された蘭こと広瀬アリスが強いのなんの、片っ端から売られたケンカに
勝利していく。
最終のてっぺん争いが始まる田中直子こと永野芽郁が拉致され、そこを1人で乗り込んで
救出するはずだった蘭が負けてしまう。
これまでお淑やかなOL生活を送っていた田中直子がここぞとばかりに本性むき出しの
ケンカでついに勝利する
同僚らは蘭が勝って直子を救出してくれたんだと思ってしまう。
無敵の自信をもって臨んだ蘭は、負けたショックでしばらく会社に来れなくなってしまう。
ある日、蘭は日頃のOLの基本の基本ができていないことで、そこを鍛えればおまえも
強くなると師匠から特訓を受け、てっぺんをもう一度奪還すべく直子に勝負を挑むので
あった。
終始笑える映画で、こんなOL、漫画の世界だなと思えばけっして悪くないエンタメ映画
になっている。
時々登場するバカリズムがいいアクセントになっていた。