DVD鑑賞

解説
『サニー 永遠の仲間たち』を、『モテキ』シリーズや『バクマン。』などの大根仁監督がリメイクした人間ドラマ。舞台を韓国から日本に移し、仲の良かったコギャルたちの22年後の姿を、1990年代の音楽やファッションを交えて描く。40歳の主人公とその高校生時代を『アンフェア』シリーズなどの篠原涼子と『ちはやふる』シリーズなどの広瀬すずが演じるほか、小池栄子、ともさかりえ、渡辺直美、池田エライザ、板谷由夏らが出演する。
あらすじ
夫と高校生の娘と暮らす40歳の専業主婦、阿部奈美(篠原涼子)は、日々の生活に空しさを感じていた。一方、独身で39歳の社長・伊藤芹香は、ガンで余命1か月を宣告されてしまう。およそ22年ぶりに再会した芹香にもう一度みんなに会いたいと告げられた奈美は、ある事件が原因で音信不通になった仲良しグループ“SUNNY(サニー)”のメンバーを捜そうとする。

韓国版を観て気に入り、この映画がリメイクされるとあっては観ないわけにはいかない。
今の生活に追われていた阿部奈美(篠原涼子)は、偶然、病院で社長・伊藤芹香がベッド
で苦しんでいる姿を見かける。余命幾ばくもないということを知らされる。
そこでもう一度かつての仲間6人、サニーで集まりたいという強い願望が阿部に芽生え
る。
なかなかかつての仲間と連絡がつかないために、興信所の力を借りることになった。
そこの所長がリリー・フランキーである。
こういうクセのある役どころを得意にしてるだけに、ピッタリであった。
最後まで連絡がつかない仲間奈々(池田エライザ)は、ラストの場面で登場。
しかしすでに芹香は亡くなった後だった。
芹香を送る場面でのダンスシーン。
モテキを監督した大根仁らしい演出で、しめっぽく終わらないあたりがよかった。
にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。

にほんブログ村

解説
『サニー 永遠の仲間たち』を、『モテキ』シリーズや『バクマン。』などの大根仁監督がリメイクした人間ドラマ。舞台を韓国から日本に移し、仲の良かったコギャルたちの22年後の姿を、1990年代の音楽やファッションを交えて描く。40歳の主人公とその高校生時代を『アンフェア』シリーズなどの篠原涼子と『ちはやふる』シリーズなどの広瀬すずが演じるほか、小池栄子、ともさかりえ、渡辺直美、池田エライザ、板谷由夏らが出演する。
あらすじ
夫と高校生の娘と暮らす40歳の専業主婦、阿部奈美(篠原涼子)は、日々の生活に空しさを感じていた。一方、独身で39歳の社長・伊藤芹香は、ガンで余命1か月を宣告されてしまう。およそ22年ぶりに再会した芹香にもう一度みんなに会いたいと告げられた奈美は、ある事件が原因で音信不通になった仲良しグループ“SUNNY(サニー)”のメンバーを捜そうとする。

韓国版を観て気に入り、この映画がリメイクされるとあっては観ないわけにはいかない。
今の生活に追われていた阿部奈美(篠原涼子)は、偶然、病院で社長・伊藤芹香がベッド
で苦しんでいる姿を見かける。余命幾ばくもないということを知らされる。
そこでもう一度かつての仲間6人、サニーで集まりたいという強い願望が阿部に芽生え
る。
なかなかかつての仲間と連絡がつかないために、興信所の力を借りることになった。
そこの所長がリリー・フランキーである。
こういうクセのある役どころを得意にしてるだけに、ピッタリであった。
最後まで連絡がつかない仲間奈々(池田エライザ)は、ラストの場面で登場。
しかしすでに芹香は亡くなった後だった。
芹香を送る場面でのダンスシーン。
モテキを監督した大根仁らしい演出で、しめっぽく終わらないあたりがよかった。
にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。

にほんブログ村