DVD鑑賞



解説
世界的な文学賞ブッカー賞に輝いたヤン・マーテルのベスト
セラー小説「パイの物語」を、『ブロークバック・マウンテン』
などのアン・リー監督が映画化。
動物園を経営する家族と航行中に嵐に遭い、どう猛なトラと一緒
に救命ボートで大海原を漂流することになった16歳の少年のサバ
イバルを描く。
主演は、オーディションで選ばれた無名のインド人少年スラージ・
シャルマ、共演にはフランスの名優ジェラール・ドパルデューが
名を連ねる。
227日間という長い漂流の中で、主人公がどのように危機的状況を
乗り越えたのかに注目。



あらすじ
1976年、インドで動物園を経営するパイ(スラージ・シャルマ)
の一家はカナダへ移住するため太平洋上を航行中に、嵐に襲われ船
が難破してしまう。
家族の中で唯一生き残ったパイが命からがら乗り込んだ小さな救命
ボートには、シマウマ、ハイエナ、オランウータン、ベンガルトラ
が乗っていた。
ほどなくシマウマたちが死んでいき、ボートにはパイとベンガルト
ラだけが残る。
残り少ない非常食、肉親を失った絶望的な状況に加え、空腹のトラ
がパイの命を狙っていて……。



家族を嵐で失い、ひとりぼっちになった少年と同じく仲間を失った

トラとの共同生活。

最初はトラは本性むき出しのどう猛さで少年と距離を置きながら、

救命ボートの中で生活を送っていた。

少年も生き残ることに必死で、自分の食料とトラのえさの確保で

やっとだった。

しかし日記を書きながら、トラとの距離の保ち方を学んでいく。

全編CGで、もちろんトラもCGである。

生きることはいろいろなものを代わりに捨てていくと少年は言って

いた。

今の我々の生活がいかに平和であるかをこの映画を観て考えさせら

れた。

にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いします。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村