DVD観賞



解説
赤川次郎の同名小説を「戦国自衛隊」の鎌田敏夫が脚色し「俺っちの
ウェディング」の根岸吉太郎が監督した青春映画。
殺人事件の調査を通じて少女が大人に成長していく姿を描く。
薬師丸ひろ子と松田優作の「年の差」プラス「身長差」カップルが話
題に。
ラストのキスシーンも印象的。

A Day In The Life


あらすじ
父が待つアメリカへの出発を一週間後に控えた女子大生の新井直美。
憧れの永井先輩に誘われホテルへ向かった直美だったが、直美の伯父
を名乗る男が飛び込んできて永井を追い出してしまう。
男は直美の父の元秘書に雇われた辻山秀一という名の私立探偵で、彼
女を出発まで守ることになっていた。
ある日、辻山の元妻である幸子が彼のアパートに転がり込んできた。
岡崎組の跡取りである和也がホテルで刺殺され、自分が容疑者として疑
われているのだという。
直美は辻山に、一緒に犯人を捜そうと言い出す。

今、NHKの朝ドラ「あまちゃん」で話題の鈴鹿ひろみこと、薬師丸ひろ

子が19歳の頃の映画。

つまり30年前の映画になる。

松田優作と薬師丸ひろ子の淡い恋の物語でもあるが、私立探偵辻山秀一

を松田優作が、女子大生、新井直美を薬師丸ひろ子が演じる。

薬師丸ひろ子が初々しいこと、その前に「野生の証明」「セーラー服と

機関銃」でヒットを飛ばし、この映画で人気が定着した感がある。

今は亡き松田優作と大女優の道を歩んでいる薬師丸ひろ子の共演が

見所である。

この映画のテーマ曲もヒットしたそうだ。

にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。



にほんブログ村