劇場鑑賞



解説
東野圭吾の小説が原作のテレビドラマ「ガリレオ」シリーズの劇場版第2弾。
とある海辺の町を訪れた物理学者・湯川学が、そこで起きた殺人事件の悲し
い真相に直面する姿を、一人の少年との出会いを絡めて描く。
テレビ版と前作に続いて福山雅治が主演を努め、子どもが苦手なのにもかか
わらず、少年のために事件に挑む湯川を体現する。
『妖怪人間ベム』シリーズの杏、ベテラン風吹ジュンら実力派が共演。
科学技術と自然の共存という、劇中に盛り込まれたテーマにも着目を。

A Day In The Life


あらすじ
きれいな海に面した玻璃ヶ浦で計画されている、海底鉱物資源の開発。
その説明会に招待された物理学者・湯川学(福山雅治)は、緑岩荘という
旅館を滞在先に選ぶ。
そして、そこで夏休みを過ごす旅館を営む川畑夫婦(前田吟、風吹ジュン)
のおい、恭平と知り合う。
次の朝、堤防下の岩場で緑岩荘に宿泊していたもう一人の客・塚原の変死体
が発見される。
図らずも事件に直面した湯川は、旅館廃業を考えていたという川畑夫婦や、
夫婦の娘で環境保護活動に奔走する成実(杏)らと塚原の思わぬ因縁を知る。

A Day In The Life


ガリレオシリーズ第2弾。

前作の「容疑者Xの献身」に続いて、監督は西谷弘。

ガリレオこと湯川学に福山雅治。

岸谷刑事に吉高由里子。テレビ版に続くコンビ。

原作は既に読んでいて、どこか「砂の器」を思い出させるシーンもある。

川畑夫婦(前田吟、風吹ジュン)その娘成実(杏)にはその昔、ある事件を

きっかけに秘密を抱えて、旅館を営んでいた。

その旅館で起こった殺人事件をきっかけに湯川学はその過去の事件を岸谷と

追うことになる。

川畑一家が抱えている秘密とは何か?

期待を裏切らない仕上がりになっている作品であった。

是非、劇場に足を運んで観てほしい。

にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。



にほんブログ村