劇場にて鑑賞
解説
車いすで生活している大富豪と介護者として雇われた黒人青年
が垣根を越えて友情を結ぶ、実話を基にしたヒューマン・コメ
ディー。
年齢や環境、好みも異なる二人が、お互いを認め合い、変化し
ていくプロセスを描いていく。
監督は、本作が長編4作目となるエリック・トレダノとオリヴィ
エ・ナカシュのコンビ。
主演は、『歌え! ジャニス★ジョプリンのように』のフランソワ
・クリュゼと『ミックマック』のオマール・シー。
フランス本国のみならずヨーロッパで記録的なヒットを樹立した、
笑いと感動に包まれた良質なコメディーを堪能できる。
あらすじ
不慮の事故で全身麻痺(まひ)になってしまった大富豪のフィリッ
プ(フランソワ・クリュゼ)は、新しい介護者を探していた。
スラム出身の黒人青年ドリス(オマール・シー)は生活保護の申請
に必要な不採用通知を目当てに面接にきた不届き者だったが、フィ
リップは彼を採用することに。
すべてが異なる二人はぶつかり合いながらも、次第に友情をはぐく
んでいき……。
ファーストデイということもあり、劇場はいつもの土曜日よりかな
りの人出。
そしてこの映画、地味な感じがあったんだけど、ツイッター等で
評判がいいし、映画評も高得点。
今週はめぼしい映画がないことも手伝って、8割方の集客だった。
内容は、健常者と障害者の友情を育む物語だけど、感動を押しつけ
るものになってないし、あえて健常者と障害者の垣根を取っ払った
良質の映画であった。
ところどころ笑えるし、健常者役のドリスは、車イス生活者のフィ
リップを障害者として扱ってないところがいい。
変な気遣いもないし、構えるところもなく、ごく自然のバディーと
して接していた。
ドリスは家庭が複雑な貧民街に住む黒人として、フィリップは大富豪
の障害者として、お互い、ハンディーキャップを抱えるものの、同情
なく、一人の人間として接する姿勢が観ていて清々しい気持ちになった。
なお実話に基づく映画だったので、ラストで実際の彼らの今がちらっと
映し出される。
興味がある方は、是非、劇場で鑑賞されたし。
にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。

にほんブログ村
解説
車いすで生活している大富豪と介護者として雇われた黒人青年
が垣根を越えて友情を結ぶ、実話を基にしたヒューマン・コメ
ディー。
年齢や環境、好みも異なる二人が、お互いを認め合い、変化し
ていくプロセスを描いていく。
監督は、本作が長編4作目となるエリック・トレダノとオリヴィ
エ・ナカシュのコンビ。
主演は、『歌え! ジャニス★ジョプリンのように』のフランソワ
・クリュゼと『ミックマック』のオマール・シー。
フランス本国のみならずヨーロッパで記録的なヒットを樹立した、
笑いと感動に包まれた良質なコメディーを堪能できる。
あらすじ
不慮の事故で全身麻痺(まひ)になってしまった大富豪のフィリッ
プ(フランソワ・クリュゼ)は、新しい介護者を探していた。
スラム出身の黒人青年ドリス(オマール・シー)は生活保護の申請
に必要な不採用通知を目当てに面接にきた不届き者だったが、フィ
リップは彼を採用することに。
すべてが異なる二人はぶつかり合いながらも、次第に友情をはぐく
んでいき……。
ファーストデイということもあり、劇場はいつもの土曜日よりかな
りの人出。
そしてこの映画、地味な感じがあったんだけど、ツイッター等で
評判がいいし、映画評も高得点。
今週はめぼしい映画がないことも手伝って、8割方の集客だった。
内容は、健常者と障害者の友情を育む物語だけど、感動を押しつけ
るものになってないし、あえて健常者と障害者の垣根を取っ払った
良質の映画であった。
ところどころ笑えるし、健常者役のドリスは、車イス生活者のフィ
リップを障害者として扱ってないところがいい。
変な気遣いもないし、構えるところもなく、ごく自然のバディーと
して接していた。
ドリスは家庭が複雑な貧民街に住む黒人として、フィリップは大富豪
の障害者として、お互い、ハンディーキャップを抱えるものの、同情
なく、一人の人間として接する姿勢が観ていて清々しい気持ちになった。
なお実話に基づく映画だったので、ラストで実際の彼らの今がちらっと
映し出される。
興味がある方は、是非、劇場で鑑賞されたし。
にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。
にほんブログ村


