DVDでの観賞
解説
筒井康隆の名作「時をかける少女」を、映画、TVドラマ、リメイク
を経て、新たな構想で製作した劇場用アニメーション。
監督は『ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘
密の島』の細田守。
声の出演は約200名超のオーディションで選ばれたヒロイン・紺野真
琴役の仲里依紗をはじめ、『蝉しぐれ』の石田卓也が声優に挑戦する
などフレッシュな面々が集結した。
恋に臆病な17歳の少女がタイムリープ(=時間跳躍)をする設定は
そのままに、新たに用意された結末など見どころが満載。
あらすじ
高校2年生の紺野真琴は、自転車事故をきっかけに、時間を跳躍する
能力を持ってしまう。
その能力のことを叔母の芳山和子に相談すると、それは“タイムリー
プ”といい、記憶の確かな過去に飛べる能力だという。
半信半疑の真琴だが、日常の些細(ささい)な不満やストレス解消な
どのため、むやみやたらに能力を乱用しだし……。
「時をかける少女」は大林宣彦監督版、そして仲里衣紗主演でリメイク
したものは観たが、細田守バージョンは初めてである。
女優の仲里衣紗はこのアニメ映画の声優でデビューしたのがきっかけで
今は立派な女優になっている。
まさにシンデレラガールだね。
あらすじは角川映画オリジナルとはかなり変わっているが、タイムリープ
と未来から来たという青年の存在は共通である。
夏の青空と雲、そして真琴の跳躍はこの映画の見せどころと言えよう。
タイムリープを何度も繰り返してると、いいことはないね、結局。
過去は変えられない、未来は変えられる、これは普遍の定義だね。
にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。

にほんブログ村
解説
筒井康隆の名作「時をかける少女」を、映画、TVドラマ、リメイク
を経て、新たな構想で製作した劇場用アニメーション。
監督は『ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘
密の島』の細田守。
声の出演は約200名超のオーディションで選ばれたヒロイン・紺野真
琴役の仲里依紗をはじめ、『蝉しぐれ』の石田卓也が声優に挑戦する
などフレッシュな面々が集結した。
恋に臆病な17歳の少女がタイムリープ(=時間跳躍)をする設定は
そのままに、新たに用意された結末など見どころが満載。
あらすじ
高校2年生の紺野真琴は、自転車事故をきっかけに、時間を跳躍する
能力を持ってしまう。
その能力のことを叔母の芳山和子に相談すると、それは“タイムリー
プ”といい、記憶の確かな過去に飛べる能力だという。
半信半疑の真琴だが、日常の些細(ささい)な不満やストレス解消な
どのため、むやみやたらに能力を乱用しだし……。
「時をかける少女」は大林宣彦監督版、そして仲里衣紗主演でリメイク
したものは観たが、細田守バージョンは初めてである。
女優の仲里衣紗はこのアニメ映画の声優でデビューしたのがきっかけで
今は立派な女優になっている。
まさにシンデレラガールだね。
あらすじは角川映画オリジナルとはかなり変わっているが、タイムリープ
と未来から来たという青年の存在は共通である。
夏の青空と雲、そして真琴の跳躍はこの映画の見せどころと言えよう。
タイムリープを何度も繰り返してると、いいことはないね、結局。
過去は変えられない、未来は変えられる、これは普遍の定義だね。
にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。
にほんブログ村

