やっぱり今のうちにレッツゴーで観に行ってきましたよ。

劇場にて鑑賞



解説
『モンスターズ・インク』のピート・ドクターと『ファインディング・ニモ』
の脚本家ボブ・ピーターソンが共同で監督を務める3Dアニメ。
冒険家への夢をあきらめ切れずにいる78歳の老人に、驚きの出来事が巻き起こ
る冒険ロード・ムービー。
カールじいさんの声を『アパッチ砦・ブロンクス』のエドワード・アズナーが、
カールの相棒となる少年ラッセルの声を新人のジョーダン・ナガイが担当する。
ピクサー初となる3Dデジタルでの作品に期待が高まる。

A Day In The Life


あらすじ
{{{いつか世界を旅して回りたいと思っていたカールも、今や78歳。
最愛の妻は亡くなってしまい、夢をかなえるには年を取り過ぎている。
しかし、何と数千の風船を家に結びつけ、空高く飛び立つことに成功。
カールは8歳の少年ラッセルとともに冒険の旅へと出発する。

A Day In The Life


3Dは時間の関係で断念したけど、ピクサー映画はいつも夢と感動を観客

に与えてくれますね。

たくさんのカラフルな風船をつけて家が飛ぶという発想がまたいいじゃ

ないですか。

そしてじいちゃんの他にも小太りのかわいいラッセル、テニスボール大好

きな犬、ダグ、チョコレート好きな怪鳥ケヴィンとともに南米のパラダイス

の滝までの冒険。

その行く手には伝説的な冒険家、チャールズ・マンツが立ちはだかる。

さて、カールじいさんたちはこの先、どうなるのかは観てのお楽しみです。

色づかいといい、キャラクターもかわいくてリアル。

今回も期待に沿う内容であった。 

にほんブログ村に参加しています。

応援のクリックをお願いしますね。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村