劇場にて観賞
解説
『レスラー』のダーレン・アロノフスキー監督と、『スター・ウォーズ』シリーズの
ナタリー・ポートマンがタッグを組んだ心理スリラー。
内気なバレリーナが大役に抜てきされたプレッシャーから少しずつ心のバランス
を崩していく様子を描く。
芸術監督を演じるのは、フランスを代表する俳優ヴァンサン・カッセル。
主人公のライバルを、『マックス・ペイン』のミラ・クニスが熱演する。
プロ顔負けのダンスシーン同様、緻密(ちみつ)な心理描写に驚嘆する。
あらすじ
ニューヨーク・シティ・バレエ団に所属するバレリーナ、ニナ(ナタリー・ポートマン)
は、踊りは完ぺきで優等生のような女性。
芸術監督のトーマス(ヴァンサン・カッセル)は、花形のベス(ウィノナ・ライダー)
を降板させ、新しい振り付けで新シーズンの「白鳥の湖」公演を行うことを決定する。
そしてニナが次のプリマ・バレリーナに抜てきされるが、気品あふれる白鳥は心配ない
ものの、狡猾(こうかつ)で官能的な黒鳥を演じることに不安があり……。
ナタリー・ポートマンといえば映画「レオン」でブレイクして以来、スター・ウォーズ
の姫役で活躍していた。でも「レオン」の印象が強く、これまでその印象を払拭できなかった
と自身がなにかのインタビューで言っていた。
今回は、完璧な踊りを追求する優等生のダンサー役。そして花形のベスに代わって
「白鳥の湖」でプリマ・バレリーナに抜擢される。
気品ある白鳥は彼女の性格通りの役柄だが、官能的な黒鳥的な性格は彼女には持ち合
わせていなかった。
一方ライバルのリリーが黒鳥的な性格を持っていて、酒やドラッグ、男に走っていた。
このままでは彼女にプリマの座を取られるかもしれない焦りがニナを追いつめていく。
トーマスはニナに男にフェロモンを感じさせるようなダンサーになるためには、男と
もっと恋愛をしろと説く。
これまでバレエ一筋できた彼女には、なかなかそれができない。
リリーの遊びにつきあう決心をし、自分を変えようと努力するのであった。
バレエダンサーの役に徹するために、肉体改造に挑んだナタリー・ポートマンの肢体。
そして黒鳥に変身しての彼女の不気味な演技、みごとこの映画でアカデミー主演女優賞
に輝いたナタリー・ポートマン。
「レオン」を越えた彼女の代表作になるのは間違いないであろう。
解説
『レスラー』のダーレン・アロノフスキー監督と、『スター・ウォーズ』シリーズの
ナタリー・ポートマンがタッグを組んだ心理スリラー。
内気なバレリーナが大役に抜てきされたプレッシャーから少しずつ心のバランス
を崩していく様子を描く。
芸術監督を演じるのは、フランスを代表する俳優ヴァンサン・カッセル。
主人公のライバルを、『マックス・ペイン』のミラ・クニスが熱演する。
プロ顔負けのダンスシーン同様、緻密(ちみつ)な心理描写に驚嘆する。
あらすじ
ニューヨーク・シティ・バレエ団に所属するバレリーナ、ニナ(ナタリー・ポートマン)
は、踊りは完ぺきで優等生のような女性。
芸術監督のトーマス(ヴァンサン・カッセル)は、花形のベス(ウィノナ・ライダー)
を降板させ、新しい振り付けで新シーズンの「白鳥の湖」公演を行うことを決定する。
そしてニナが次のプリマ・バレリーナに抜てきされるが、気品あふれる白鳥は心配ない
ものの、狡猾(こうかつ)で官能的な黒鳥を演じることに不安があり……。
ナタリー・ポートマンといえば映画「レオン」でブレイクして以来、スター・ウォーズ
の姫役で活躍していた。でも「レオン」の印象が強く、これまでその印象を払拭できなかった
と自身がなにかのインタビューで言っていた。
今回は、完璧な踊りを追求する優等生のダンサー役。そして花形のベスに代わって
「白鳥の湖」でプリマ・バレリーナに抜擢される。
気品ある白鳥は彼女の性格通りの役柄だが、官能的な黒鳥的な性格は彼女には持ち合
わせていなかった。
一方ライバルのリリーが黒鳥的な性格を持っていて、酒やドラッグ、男に走っていた。
このままでは彼女にプリマの座を取られるかもしれない焦りがニナを追いつめていく。
トーマスはニナに男にフェロモンを感じさせるようなダンサーになるためには、男と
もっと恋愛をしろと説く。
これまでバレエ一筋できた彼女には、なかなかそれができない。
リリーの遊びにつきあう決心をし、自分を変えようと努力するのであった。
バレエダンサーの役に徹するために、肉体改造に挑んだナタリー・ポートマンの肢体。
そして黒鳥に変身しての彼女の不気味な演技、みごとこの映画でアカデミー主演女優賞
に輝いたナタリー・ポートマン。
「レオン」を越えた彼女の代表作になるのは間違いないであろう。



