昨日放課後デイから帰ってきて、
「何したの?」と聞いたら
「◯◯くんと、△△ちゃんと、
公園で遊んだ!」
と言いました。

「公園で何をしたの?」と聞いたら
「ボール遊びした!」
と言いました。

誰と遊んだかというのも合わせて
言えるようになってきて、進歩してるな!


学校も毎日元気に通っていて、
楽しそうにしています。

それはとてもありがたいことだなぁと
感じています。



兄ちゃんが今朝、
「学校がつらい…」
とポツリと言いました。

何がつらいのか聞いたら、
クラスで一番仲のいいAくんが
最近嫌なことをしてくると。

髪の毛をかき分けて
フケがあると何日も言ってきたり、
(実際はほとんどない)

給食をついでる間に、
兄ちゃんのコップにお箸を入れたり、
給食着の帽子を床に落としたり。

それで落とされた帽子を拾ってたら、
先生に手を洗ってこいと言われたと。
(先生はA君が落としたことを知らない)

やめてと言ってるけど、やめないみたい。


今朝「学校休む…」とポツリと言ったけど、
がんばれ!と言って行かせました…


私はどんよりして
何もやる気がなくなって、
布団に横になっています…

お腹も痛くなってきました…