もっくんは年中の最初(4歳8ヶ月)に
言葉が出始めたんですが、
年長で2語文を言うようになってから、
ずっと停滞してました
一年生になって、
3語文が増えてきたかな?
と思ったんですが、
二年生になって、
今までで一番長い文を言いましたよ
学校で昼休みは何をしてるかって話で、
「担任の先生は何をしてたの?」と聞いたら、
「 ◯◯先生は、△△さんと
運動場に行って走ったよ!」
と言いました
おおー
こんなに長い文は初めてです
でも、一回ポッキリかもしれません
よく停滞や後退をするので
でも、年少の時は無発語で、
話しかけても反応がなく虚しかったことを
考えると、成長したな~と思います
今日、家族4人で山にお出かけに行ったんですが、
また高速道路のこだわりが
「ねぇ、ママ!
高速道路行く?
高速道路行きたい!
高速道路行こう!
高速道路行っとこ~!」
と永遠に言ってて
あーーーー!!!
と気が狂いそうでした
高速道路好きな子のために、
わざわざ高速道路に乗ってあげてる
家族っているのでしょうか?