もっくんは、小学1年生(支援級)
兄ちゃんは、小学4年生
コロナワクチン(ファイザー)の副反応のこと、
まとめますね
8/16 接種1回目
8/17 左腕が痛い。
8/18 左腕の痛みはなくなるが、胸が痛くなる
8/23 循環器内科に行くが異常なし。
結局、胸が痛くて呼吸がしにくかったり苦しかったのは
10日間くらいだったけど、怖かった
2回目は、
38℃の熱が出ましたよー
9/6 接種2回目(1回目の時より若干痛かった)
夕方すでに体がダルくて、イヤな予感
9/7 夜中の3:00にしんどくて起きたら、37.7℃
カロナールを飲んで寝た。
起きたら、37.8℃
左腕の痛みより、身体中の関節が痛いのよー
しんどいよー、助けてー
38℃まで上がる
頭が割れるように痛い
10:30にロキソニンを飲んだ
夕方には、36.8まで下がってくれて、峠は越した。
ロキソニンありがとう
9/8 日中また37.3℃の微熱で、体がダルい
薬は飲まず、夕方には平熱に
9/9 完全復活 ←今、ここ。
まとめ
1回目の方が左腕は痛かったし、
謎の胸の痛みが10日間続いて怖かったけど、
2回目は38℃まで熱が上がり、
頭痛や関節痛もあってしんどかったです
粉末のポカリスエットを作って、
ガブガブ飲みました
それよりね…
聞いて下さいよ
2回目の接種の翌日は副反応が出るだろうからと、
夫に年休で仕事から帰ってきてもらうことに
なっていたんです
朝、職場に少し行ってから、
帰りにスーパーで納豆を買ってきてと頼んでいました。
夫がスーパーで納豆を買って、
10:00に帰宅しました。
すると、
「あれ? 財布がない…」と。
ズボンのポケットに入れたはずの財布がない
は? 嘘やろ?
そこから大捜索が始まりました
服、買い物袋、ゴミ箱、車の中…。
ねぇ、
なんでこんなに運が悪いの?
私はちょうどその時
38℃の熱が出ていて、
頭痛や関節痛もひどくて、
一番しんどい時だった
でも、二人で探した方が見つかるかもと
キツイ体にムチを打って、一緒に探した
車の中も、体を屈めて下の方までくまなく…。
体が熱い しんどい
これ、何の罰ゲーム?
何で今やねん?
結局見つからず、お店に電話したら
親切な人が拾ってくれてた…。
夫が取りに行って、事なきを得た…。
あー、よかった
めでたし、めでたし
じゃねーんだよ
私はぶちギレた
ありとあらゆる暴言で、
夫をののしった
人生で初めて財布を落としたのが
よりにもよって
何で今日やねん?
しかも、一番熱が高くて
しんどい時に
呪われてるんか?
せっかく年休を取って
帰ってきてくれたというのに、
こんなにぶちギレるなんて…
うわーーーん
みなさん、くれぐれも財布を落とさないよう
気をつけて下さいねー