もっくんは、小学1年生(支援級)

兄ちゃんは、小学4年生 

兄ちゃんがオンラインゲーム「フォートナイト」で、
友達からボイスチャットで
「ザコ」や「ボット」と罵られると
学校に電話してから、どうなったか…
先生がジャイアンとスネ夫をこっぴどく叱った。

二人は兄ちゃんに
「ザコやボットと言ってごめんなさい」と謝った。

先生は保護者に電話して、ゲームでの暴言を
注意するように言ったらしい。

この叱られた二人が「先生にチクった」と
逆恨みするのではないかと心配していたけど、
その後は暴言もなく、みんなで楽しくゲームが
できている。
なので、電話してよかったと思います

みんな仲良くゲームができてよかったなぁ

心の中のつぶやき…
フォートナイト仲間は15人くらい…
私が学校に電話したことで、
「あいつの親、ヤベーな」ってなって、
蜘蛛の子を散らすように
フォトナ仲間がいなくなればよかったのに…
あの連中と手を切れるチャンスだった…
優しい数人の友達で十分なんだよ…
オンラインで繋がっているこの関係は、
クラスが変わっても、違う中学に行っても
続いてしまうの?
恐ろしい…
フォートナイトなんてなくなればいいのに…
なーんてね
